テーマごとに鉄道知識をチェック! #勝手に鉄道検定:JR九州
JR九州に関する問題を10問を出題します。6問以上の正解で合格です!
ビュー数3022平均正答率83.9%全問正解率36.5%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 九州新幹線の駅として、間違っているものはどれか?
九州新幹線は、博多駅~鹿児島中央駅を結ぶ路線です。小倉駅も在来線としてはJR九州の駅ですが、新幹線としてはJR西日本が管轄する山陽新幹線の駅です。そのため、JR九州の特急・新幹線にも乗れる「みんなの九州きっぷ」では、博多駅~小倉駅の区間で新幹線を利用することはできません。小倉駅は山陽新幹線の駅ではありますが、熊本方面から通勤する方も居ます。そのため、熊本駅を7:09に出発する「つばめ302号」は博多駅が終点ではなく1駅だけ直通して小倉駅を終点とします。山陽新幹線に直通する唯一の「つばめ」です。
2. 指宿枕崎線を走る特急「指宿のたまて箱」の停車駅として、間違っているものはどれか?
JR指宿枕崎線は、鹿児島中央駅~枕崎駅を結ぶ路線です。JR最南端の駅である西大山駅からは、開聞岳が綺麗に見えます。鹿児島中央駅と枕崎駅の中間地点に位置するのが、指宿(いぶすき)駅です。指宿温泉は、「砂むし温泉」で有名です。「指宿のたまて箱」は指宿枕崎線を走る特急ですが、全区間は走行せずに鹿児島中央駅~指宿駅を結びます。よって、枕崎駅には参りません。「指宿のたまて箱」は白と黒のツートンカラーが特徴の列車で、駅の発着時には「たまて箱」の煙に見立てたミストがドア上部から噴出される演出があります。
3. 熊本県の人吉駅を通るJR九州の列車として、間違っているものはどれか?
- 田園シンフォニー
- いさぶろう・しんぺい
- かわせみ やませみ
「田園シンフォニー」も人吉を走る列車ですが、JR九州ではなく「くま川鉄道」の列車です。くま川鉄道湯前線は、人吉温泉駅~湯前(ゆのまえ)駅を結ぶ路線です。人吉温泉駅はJRの人吉駅に隣接しており、人吉駅とほぼ同じ駅です。「田園シンフォニー」は1両編成で、四季をイメージした4色の車両たちと霧をイメージした白色の車両の計5色(5編成)があります。人吉駅を通るJR九州の「かわせみ やませみ」「いさぶろう・しんぺい」、くま川鉄道の「田園シンフォニー」の車両は全て水戸岡鋭治氏によってデザインされました。
4. 日南線などを走る特急「海幸山幸」の停車駅として、間違っているものはどれか?
JR日南線は、南宮崎駅~志布志駅を結ぶ路線です。沿線には、特別天然記念物にも指定されている波状岩「鬼の洗濯板」やプロ野球チームのキャンプ地などがあります。「海幸山幸」は日南線を経由する特急ですが、全区間は走行せずに宮崎駅~南郷(なんごう)駅を結びます。よって、志布志駅には参りません。「海幸山幸」の車内ではアテンダントさんによる観光案内もあり、「鬼の洗濯板」付近では徐行・停車をして記念撮影もしてくれます。城下町として栄えた飫肥(おび)には今も武家屋敷跡などが残り、美しい街並みを楽しめます。
5. 2021年4月現在、新幹線や寝台特急を除く在来線特急で国内最長の距離を走る列車はどれか?
「にちりんシーガイア」は博多駅~宮崎空港駅を結ぶ特急列車です。全走行距離413.1kmは、日本を走る在来線の昼行特急で第1位です。「在来線」「昼行特急」という表現をしているのは、「のぞみ(1,069.1km)」や「サンライズ出雲(953.6km)」を考慮に入れないようにしているからです。ちなみに、「にちりんシーガイア」の走行距離は411.5kmと記載されることもあり、413.1kmとは1.6kmの差があります。これは、西小倉駅~小倉駅(0.8km)を往復して走行する部分を含めるか否かの差です。
6. 大分駅~熊本駅間を結ぶ豊肥本線を通る列車として、間違っているものはどれか?
九州を横断して走る路線には、JR久大本線(久留米駅~大分駅)とJR豊肥本線(大分駅~熊本駅)があります。久大本線を走る列車は「ゆふ」「ゆふいんの森」、豊肥本線を走る列車は「あそ」「あそぼーい!」「九州横断特急」などです。久大本線(きゅうだいほんせん)には、河童をモチーフにした駅舎の「田主丸駅」や有名な温泉地の「由布院駅」などがあります。豊肥本線(ほうひほんせん)には、黒川温泉へのバスも出ている「阿蘇駅」や荒城の月(滝廉太郎作曲)のモデルとされる岡城跡に近い「豊後竹田駅」などがあります。
7. 2021年4月現在、主に博多駅~長崎駅間を走る在来線特急の愛称として正しいものはどれか?
主に博多駅~長崎駅間を走る在来線特急の愛称は、「かもめ」です。メタリックグレーの787系や、白くスマートな形の885系で運行されます。885系での運行時は「白いかもめ」の愛称でも呼ばれます。2021年4月現在、武雄温泉駅~長崎駅で九州新幹線西九州ルートが建設中です。開業後は、新幹線を走る列車の愛称が「かもめ」となることが決定しています。特急「はと」は、新大阪駅~博多駅などを走った列車です。「はやぶさ」は西鹿児島駅や熊本駅を発着した寝台特急の愛称でしたが、現在は東北新幹線を走る列車の愛称です。
8. 長崎県北部にある早岐(はいき)駅を通る列車として、間違っているものはどれか?
早岐(はいき)駅には、JR佐世保線とJR大村線が通ります。選択肢の特急列車はすべて、博多駅から肥前山口駅まで同じルートを通ります(新鳥栖駅、佐賀駅などを経由)。ちなみに、肥前山口駅は最長片道切符の終着駅としても有名です。「かもめ」は肥前山口駅からそのままJR長崎本線を進むので、早岐駅を通りません。「みどり」「ハウステンボス」は肥前山口駅から佐世保線に入ります。「ハウステンボス」は基本的に「みどり」と連結して運行され、分割・併結を行うのが早岐駅です。ハウステンボス駅は、大村線で早岐駅の隣駅です。
9. 「"或る列車"は幻の豪華客車『九州鉄道ブリル客車』をもとに"水戸岡鋭治"氏がデザインを担当した列車で、"曜日ごと"に異なる区間を走る。」間違いの箇所はどれか?
明治時代には、多くの私鉄路線が帝国鉄道庁(JRの祖先)に国有化されました。私鉄の「九州鉄道」はアメリカのブリル社に豪華な客車の製造を発注していましたが、完成した頃には九州鉄道も国有化されていました。このブリル客車は国の方針と合わないことなどからあまり活躍せずに生涯を終えました。この伝説の客車を基にした列車が、「JRKYUSHU SWEET TRAIN 或る列車」です。曜日によって運行区間が変わるのは、2020年10月デビューの「36ぷらす3」です。どちらの車両も水戸岡鋭治氏によるデザインです。
10. 九州で運行されるクルーズトレインはどれか?(選択肢は列車名の一部)
クルーズトレインとは、観光に特化した周遊型の豪華寝台列車です。日本のクルーズトレインには、JR九州の「ななつ星in九州」、JR東日本の「TRAIN SUITE 四季島(トランスイートしきしま)」、JR西日本の「TWILIGHT EXPRESS 瑞風(トワイライトエクスプレスみずかぜ)」があります。四季島はJR東日本の車両ですが、JR北海道の区間も周遊するコースがあります。中には、100万円近いコースも存在します。ななつ星は水戸岡鋭治氏、四季島は奥山清行氏、瑞風は浦一也氏によるデザインです。
テーマごとに鉄道知識をチェック! #勝手に鉄道検定:JR九州
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の83.9%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る