これは、どの列車の中? #列車名クイズ
これまでに自分が乗車して撮影した列車内の写真から、列車名を当てていただきます!問題が進むにつれてヒントがアバウトになり、後半の問題にはヒントがありません。ちなみに、選択肢に登場する列車名は全て実在します。(2022年6月現在)
ビュー数645平均正答率66.1%全問正解率5.3%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. この列車は?(ヒント:個室内にあるのはベッド)
- 寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」
- JR山手線
- 東海道新幹線
寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」は、東京駅と中国・四国地方を結ぶ列車です。臨時ではない寝台列車としては、現存する唯一の列車です。写真の寝室は「シングル」という種類ですが、他にも最も安価な個室「ソロ」や豪華なA寝台「シングルデラックス」などが存在します。「サンライズ瀬戸・出雲」の予約は、JRの主要駅にある「みどりの窓口」などで行えます。JR西日本のサービス「e5489」ではネット予約も可能です。
2. この列車は?(ヒント:車内上部の絵に注目)
- 伊豆急行「THE ROYAL EXPRESS」
- 伊豆急行「リゾート21(キンメ電車)」
- 伊豆急行「リゾート21(黒船電車)」
伊豆急行線は、伊豆半島(静岡県)の東側にある伊東駅と伊豆急下田駅を結ぶ路線です。JR線と直通して熱海駅を発着する列車も多いです。沿線には熱川や稲取など温泉地が多く存在します。この伊豆急行線を走る列車の1つに「リゾート21」があります。初めて見た方は特急かと思うかもしれませんが、普通列車なので乗車券のみで利用できます。写真の列車は黒船電車、ペリーが黒船に乗って来航した地「下田」にちなんだ列車です。
3. この列車は?(ヒント:車窓の奥に見える海は日本海)
- JR東日本「リゾートしらかみ(橅編成)」(青森県・秋田県)
- JR四国「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」(高知県)
- しなの鉄道「ろくもん」(長野県)
青森駅と秋田駅の最短ルートはJR奥羽本線なんですが、遠回りをして日本海側を走るJR五能線もあります。全席指定制の臨時快速「リゾートしらかみ」は、奥羽本線・五能線を経由して走る列車です。指定券は「みどりの窓口」や「えきねっと」で購入できます。橅(ぶな)・青池・くまげらといった3種類の車両があり、写真のカウンター「ORAHO」は橅編成にのみ存在します。公式ページを見ると、どの編成で走るかが分かります。
4. この列車は?(ヒント:秘境駅として知られる「下灘駅」に停車する)
- JR東海「飯田線秘境駅号」
- JR四国「伊予灘ものがたり」
- JR西日本「〇〇のはなし」
愛媛県の下灘駅はメディアで紹介されることも多く、過去にはJRのフリーパス「青春18きっぷ」のポスターにもなりました。その下灘駅がある「愛ある伊予灘線」を走る観光列車が「伊予灘ものがたり」です。乗降可能な駅は松山・伊予大洲・八幡浜のみですが、下灘駅ではホームに降りて散策することができます。座席は「みどりの窓口」や「ワープ支店」などで予約できます。座席と別途で、車内でのお食事やスイーツも予約できます。
5. この列車は?(ヒント:この車両の名前は「春萌(はるあかり)の章」)
- あいの風とやま鉄道「一万三千尺物語」
- JR東日本「SLばんえつ物語」
- JR四国「四国まんなか千年ものがたり」
かつて瀬戸大橋などが無かった頃、「多度津」は四国の玄関口の1つでした。また、四国の内陸部には吉野川の激流によって作られた渓谷「大歩危(おおぼけ)」があります。この多度津~大歩危を結ぶ観光列車が「四国まんなか千年ものがたり」です。四季をテーマにした車両も特徴的です。乗降可能な駅は多度津・善通寺・琴平・大歩危のみですが、この他の駅でも散策やおもてなしが楽しめます。予約方法やオプションは前項と同様です。
6. この列車は?(ヒント:ここは4号車、奥には郵便ポストも見える)
- 東武鉄道「SL大樹」
- JR東日本「SLばんえつ物語」
- 秩父鉄道「SLパレオエクスプレス」
蒸気機関車(SL)と聞くと古いイメージがあるかもしれませんが、今でも日本各地で観光列車として走っています。福島県の内陸部「会津若松」と新潟県の「新津(にいつ)」を結ぶのが「SLばんえつ物語」です。「オコジョ展望室」や4号車のフリースペースなど、特徴的な客車があります。4号車のポストは実際に投函可能で、「SLばんえつ物語」の消印が押されます。座席は「みどりの窓口」や「えきねっと」などで予約できます。
7. この列車は?
- 京都丹後鉄道「丹後あかまつ」
- くま川鉄道「田園シンフォニー(秋)」
- 和歌山電鐵「うめ星電車」
木を多く使ったデザイン、のれん等が特徴的な内装は工業デザイナーの水戸岡鋭治氏によるデザインです。水戸岡デザインの車両は九州地方を中心に、日本各地で見られます。その他の選択肢も、水戸岡デザインの車両です。写真は、和歌山駅から伸びる私鉄路線「わかやま電鉄貴志川線」の「うめ星電車」です。社名は「和歌山電鐵」ですが、通称はひらがな表記です。「うめ星電車」は座席予約など不要で、乗車券のみで利用可能です。
8. この列車は?
- 西武鉄道「52席の至福」
- しなの鉄道「ろくもん(姨捨ナイトクルーズ)」
- JR東日本「TOHOKU EMOTION」
長野・上田・軽井沢などの駅を通る「しなの鉄道」には、観光列車「ろくもん」があります。列車名は、上田を拠点とした真田家の家紋「六文銭」に由来します。写真の料理や景色が楽しめるのは、上田駅出発の臨時便「姨捨ナイトクルーズ」です。JR線に直通して絶景の地「姨捨(おばすて)」を巡り、長野駅に到着します。乗車方法はろくもん専用サイトで予約する他、「日本の旅、鉄道の旅」にはろくもんを含むツアー商品があります。
9. この列車は?
- 北越急行ほくほく線「ゆめぞら」
- 秋田内陸縦貫鉄道「急行もりよし」
- JR東日本「HIGH RAIL 星空」
上越新幹線も通る「越後湯沢」と日本海に面した町「直江津」を結ぶのが、北越急行ほくほく線です(厳密な区間は異なりますが、割愛します)。ほくほく線にはトンネルが多く、その区間をも楽しむためにトンネル内でイベント映像を流す列車「ゆめぞら」があります。「ゆめぞら」は乗車券のみで利用できます。両端の区間でJR線と直通することからJRと間違われがちなので、青春18きっぷなどで旅行される際はご注意ください。
10. この列車は?
- JR東日本・伊豆急行「サフィール踊り子」(プレミアムグリーン)
- JR東日本・JR西日本「北陸新幹線 かがやき」(グランクラス)
- JR東日本・JR北海道「東北新幹線 はやぶさ」(グランクラス)
写真にある弁当や飲み物は自分で調達したのではなく、列車のサービスとしての一環です。この飲料・軽食サービスは、東北・北海道と北陸の一部の新幹線に連結されている「グランクラス」で受けられます。飲み物に関しては、日本酒やウイスキーなども含め飲み放題です。ただし、グランクラスでも飲料・軽食無しの列車もあるので注意です。正答に関しては、座席のデザインから判断して東北新幹線と分かります。(上級者向け問題)
これは、どの列車の中? #列車名クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の66.1%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
この絵の続きを書いて分かるメンヘラ度
もっとクイズを見る