微生物についての問題 #微生物クイズ入門編
これが出来たら微生物について人より少し詳しい、かもしれない。みんなで挑戦してみてね。
ビュー数6205平均正答率48.1%全問正解率1.5%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. (一部例外はあるが)、この中で一番大きいものはどれ?
基本的には、細菌類<酵母<カビ
の順番で大きくなる。
2. キノコはどの部分を食べている?
キノコは発達した真菌類。目に見えるものであっても、菌の仲間なんだ。
3. 食品で天然酵母を使うメリットとは?
- 特色あるものが作れる
- 生産が安定している
- 効率が良い
それ以外の特徴は、協会酵母などのもの。
人為的に選抜、改良されたいわゆるエリートの株なんだ。
4. 納豆菌はどれに分類される?
納豆菌は、酸素の有無に関係なく生育出来る微生物なんだ。
5. 細菌類の食中毒には感染型と毒素型がある。サルモネラ菌は感染型か?
細菌類が体内に入ることで起きる食中毒を感染型、細菌が造り出した毒素によって起こる食中毒を毒素型というんだ。
6. 光学顕微鏡で、倍率を高くする為にある液体を用いる事がある。その液体の種類とは?
油浸法と呼ばれ、ツェーデル油という油を、レンズとプレパラートの間に挟んで観察する。
7. 次の中で、有性生殖をするカビの種類は?
トリコローマはマツタケの属名、大半のキノコは担子菌類に属する。
8. 乳酸発酵した漬物は腐敗するか?
乳酸菌が生成した乳酸によって、雑菌の繁殖が抑制させるんだ。
9. ラム酒は何を原料としているか?
サトウキビを原料とした酒を蒸留したものをラム酒と呼ぶんだ。
10. ビールの原料となる大麦はデンプンなので、そのままではアルコール発酵しない。何を添加して発酵させている?
麦芽の酵素によって糖化し、その糖をアルコール発酵させるんだ。
微生物についての問題 #微生物クイズ入門編
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の48.1%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る