例文つき:この単語はこう使え! #鹿児島弁を文章で使う
ビュー数2485平均正答率70.0%全問正解率10.3%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. この単語の使い方として、正しい文章は?
- あたいげん(ウチの)畑のやせな(野菜は)、台風でちんがらなっしもたが(~なってしまったよ)。
- コメを精米した後ん殻な、「ちんがら」ち言うたっど(言うんですよ)。
- こん(この)スープは、ちんがらをば煮っせえ(煮て)作いもした(作りました)。
「ちんがら」は、つまり「メチャクチャになる」という意味です。何かの殻という意味ではありませんでした。
2. この単語の使い方として、正しい文章は?
- じゃっどを歩んな!歩道を歩かんか!
- そん(その)スニーカーに、そんズボンを合わすったぁ、じゃっどやらい(~だよ)!
- 「あたいげ(私の家)に肉をくれたたぁ(くれたのは)、おはんな(あなたですか)?」「じゃっど!」
「じゃっど」は、肯定の意味で使う相槌的な言葉です。「車道」でも「邪道」でもないんです。
3. この単語の使い方として、正しい文章は?
- きゅは(今日は)天気がわりで(悪いので)、のさんなぁ。
- 「あん猿は、こうちょっとけ(飼ってるの)?」「んにゃ(いや)、のさんやっど(~だよ)。」
- 「おいを(俺を)わいが(お前の)くいま(車)に乗せっくれんけ?」「うんにゃ(いいや)、のさんど!」
「のさん」というのは、「困る・たまらない」というような意味で使います。鹿児島に限らず、九州では割と広く使われているようです。もし「野猿(のざる)」という意味なら面白いんですがw
4. この単語の使い方として、正しい文章は?
- 腹が減っせぇ(減ったので)、にぎいめし(おにぎり)をばがっついたもったが(~食べたよ)。
- きゅは(今日は)気温38℃?がっつい!
- こん靴のサイズは、おいに(俺に)がっついじゃ。
「がっつい」は、「ちょうどいい」というニュアンスで使います。「がっつく」とか「暑い」と解釈するのは、さもありなん…因みに、最近は「たくさん」の意味で使う人もいますが、本来の意味としてはありませんので不正解とします。
5. この単語の使い方として、正しい文章は?
- 腹が減ったで、飯を丼にぼっけもんにしっくいやい(~にしてください)!
- 西郷どんな、かごんまでいっばん(鹿児島で一番)のぼっけもんじゃ。
- あんわろ(あの男)な、遅刻ばっかいしっせぇ、まこて(本当に)ぼっけもんじゃ。
「ぼっけもん」は、「大胆な人・勇気ある人」という意味です。「冒険者」から派生した言葉でしょうか。「ボーッとしてる」とか「てんこ盛り」という意味っぽくもありますね。
6. この単語の使い方として、正しい文章は?
- ちわいちわいせじ(~しないで)、ずしちせんか(どしっと構えろよ)!
- 「おはんな(あなたは)山田さんけ(~ですか)?」「ちわいちわい!田中やっど。」
- そげん(そんなに)ちわいちわいせじ、てげてげ(大雑把)で良かが。
「ちわいちわい」は、「うろちょろ・そわそわ」と慌てふためくようなニュアンスで使います。因みに、「ちまちま」は「ちまんちまん」と言ったりします。
7. この単語の使い方として、正しい文章は?
- あたいげん(私の家の)はしとには、こどん(子ども)の頃の背の高さん傷があいもす(あります)。
- 入試にひっちゃれたち(落ちたって)?泣かんで良か!はしとせんか(~しなさい)!!
- 明日は結婚式やっで(だから)、はしとしたシャツを着らんなねぇ。
「はしと」というのは、「しっかり」という意味で使います。「はしとせえ!」という言葉で、主に発破をかけるような使い方をします。「パリッとしたシャツ」という意味…当たらずとも遠からずですよね。
8. この単語の使い方として、正しい文章は?
- 魚が焦げたち?そんた(それは)、しっちょいどんやったねぇ。
- あんおじさんな、しっちょいどんやっで、分からんこっが(ことが)あれば聞けば良かど。
- 「しっちょいどんすっがー(~しようよー)!」「良かよー!」「リンゴ!」「ゴリラ!」
「しっちょいどん」とは、物知り・博識な人を指す言葉です。「知ったかぶり」とは違う意味ですね。
9. この単語の使い方として、正しい文章は?
- 台風で、あたいげん(私の家の)駐車場のちけやねが飛ばされっしもたが(飛ばされてしまったよ)!
- そん店に行ったこっがなか(行ったことがない)?おいが一緒に行っで(行くから)、ちけやね!
- 飯ばっかいけ(ご飯だけか)?おっけ(味噌汁)やら、ちけやねやら、ないもなかっけ(何もないのか)?
「ちけやね」は、「差し支えない」という意味です。「心配ない・大丈夫」というニュアンスで使うことが多いでしょう。
10. この単語の使い方として、正しい文章は?
- あんわろ(あの男)は、ぜん(お金)を取っせぇ、消えっしもたが。さげぽよやらいねー。
- 先生にわっぜがられて(すごく怒られて)、さげぽよだかよ(~だわ)…
- そんスーパーボールは、わっぜ(すごく)さげぽよやらいねー(~だよねー)!
「さげぽよ」は、「気落ちする・テンションが下がる」という意味です。「あげぽよ」の対義語。これ、今ではあまり使われませんが、実際に鹿児島弁として存在します。「詐欺を働いてポヨンと消えた」…ちょっと強引でしたw
例文つき:この単語はこう使え! #鹿児島弁を文章で使う
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の70.0%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る