これは解ければあなたも福岡県民? #福岡県の難読駅名クイズ
福岡県に所在する難読駅名を集めました。最終問題はスペシャル問題で、今は存在しない廃路線の駅名となります。
ビュー数1040平均正答率73.8%全問正解率12.5%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 「直方」駅の読み方は?
JR筑豊本線の駅。直方市大字山部と直方市の市街地に位置する直方市の中心駅で市の名前を冠しているということで、認知度が高いと考え、1問目に採用。JR全社で見ても走行距離の短さでは5本指に入る特急かいおう号の始発、終着駅。かいおうはJRでは唯一存命中の人物の名前を列車名に採用している。しかし当の魁皇関は2011年に引退しており、年寄・浅香山を襲名。ただ、この列車の名前を変える予定はないそうだ。
2. 「長者原」の読み方は?
糟屋郡粕屋町長者原東一丁目に所在する篠栗線の駅。九州沖縄地方では原を「はる」「ばる」と読むケースが多く、福岡の鉄道駅にはほかにも筑前前原、原田、新田原などが存在する。それに慣れすぎて東海道新幹線の米原駅を「まいばる」と勘違いしていた福岡県出身者がいるとかいないとか。
3. 「企救丘」駅の読み方は?
北九州市小倉南区企救丘二丁目に位置する北九州モノレールの終着駅。ちなみに、北九州モノレール、JR日田彦山線双方に志井駅が存在するが、両駅は離れている。乗り換えはそれぞれ一駅先の企救丘駅・志井公園駅間で行う方がよい。
4. 「周船寺」駅の読み方は?
福岡市西区周船寺1丁目に所在するJR筑肥線の駅。福岡市営地下鉄空港線も乗り入れており、天神や博多に電車一本で行ける。隣駅に九大学研都市駅があり、九州大学伊都キャンパスの最寄り駅の一つとなっている。ちなみに、福岡市内に所在しながら、特定都区市内制度で定められる「福岡市内」の駅とはなっていない。他の筑肥線の駅も同様。
5. 「豊前松江」駅の読み方は?
豊前市大字松江に位置するJR日豊本線の駅である。豊前市は福岡県の市では最も東に存在する。大分県中津市とも接していることもあり、市外局番が中津市と同じとなっている。市名であり、旧国名でもある豊前を冠しているが、市役所の最寄は隣の宇島駅であり、市の代表駅も宇島駅となっている。他の有名都市と標記が同じために読み方を間違えやすい駅名はほかに別府(地下鉄七隈線)、筑前大分(篠栗線)がある。
6. 「野芥」駅の読み方は?
福岡市営地下鉄七隈線の駅。福岡市早良区野芥二丁目に所在。七隈線は開業後しばらく利用者が増えず閑散路線となっていたが、博多延伸開業とともに混雑率が急激に増加。また、沿線の人口が増え、地価も上昇している。今福岡県の中でも熱い地域である。
7. 「朽網」駅の読み方は?
北九州市小倉南区朽網東一丁目に所在するJR日豊本線の駅。日豊本線では北九州市最後の駅であり、旧北九州空港の最寄り駅であった隣の下曽根駅に代わり、沖合に移転した北九州空港の最寄り駅となっている。シャトルバスも出ている、一応立派な空港アクセス駅ではあるのだが、引き続き特急が一部停車する下曽根駅と異なり、快速列車も通過する残念な駅となっている。
8. 「永犬丸」駅の読み方は?
筑豊電気鉄道の駅で北九州市八幡西区に所在。住所は里中一丁目ではあるが、付近の代表的地名であり、小学校区ともなっている永犬丸を駅名としている。なお、この路線の南側のターミナル駅は「筑豊直方」駅であり、1問目の直方駅からは少し離れている。
9. 「雑餉隈」駅の読み方は?
西日本鉄道天神大牟田線の駅。福岡市博多区麦野四丁目に所在するが、昔の地名である雑餉隈(大野城市内にはこの地名が残っている)を名乗っている。知名度もあり、福岡県の難読駅名ランキングでは1位の常連。ちなみに、近くのJR駅も雑餉隈駅を名乗っていたが、南福岡駅に改称した。2024年3月16日に徒歩5分の位置に新たに桜並木駅が開業したがこちらも仮称の段階では「雑餉隈新駅」という名前となっていた。
10. 「目尾」駅の読み方は?
昭和40年代に廃線となった国鉄幸袋線に存在した駅。飯塚市内に所在し、駅が所在する地名からとられているが、この地名、初見でヒントなしではまず読むことができないはず。なお、一時期近くの筑豊本線上に新駅ができるのではないかといわれた。実現していれば福岡県屈指の難読駅名が復活していたかも!?
これは解ければあなたも福岡県民? #福岡県の難読駅名クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の73.8%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る