テーマごとに鉄道知識をチェック! #勝手に鉄道検定:北近畿
北近畿を走る特急や路線に関する問題を10問を出題します。6問以上の正解で合格です!
ビュー数1447平均正答率74.8%全問正解率11.0%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 北近畿(京都府・兵庫県の北部)にある駅を終点とする特急列車が発着する駅として、間違っているものはどれか?
北近畿は、京都府や兵庫県の北部地域を指す言葉です。北近畿へと向かう特急列車は、京都駅や大阪駅などを発着します。北海道の札幌駅からは、北近畿へと直通する列車がありません。ちなみに、かつては寝台特急「トワイライトエクスプレス」が大阪駅~札幌駅を結びましたが、北近畿を通ることはありませんでした。
2. 特急「きのさき」は、京都駅~〇〇温泉駅を結ぶ。〇〇に入る、兵庫県の温泉地はどこか?
城崎(きのさき)温泉は兵庫県北部に位置する温泉地です。志賀直哉の小説『城の崎にて』や某議員の記者会見などで有名です。同じく兵庫県の温泉地に有馬温泉がありますが、こちらにはJRの路線が通っていません。神戸電鉄有馬線の有馬温泉駅が便利です。熱海温泉は静岡県の温泉地であり、京都駅からの直通列車は「こだま」「ひかり」のみです。特急「きのさき」は、京都駅のJR山陰本線(嵯峨野線)のホーム(30番のりば~34番のりば)を発着します。
3. 特急「はしだて」の停車駅が最寄り駅となる、日本三景にも数えられる景勝地はどこか?
特急「はしだて」の名は、日本三景の1つに数えられる天橋立(あまのはしだて)に由来します。特急「はしだて」は京都駅~福知山駅はJR山陰本線を経由し、福知山駅から先は私鉄路線である丹鉄(正式名称は後の問題にて解説)を経由します。山陰本線の区間には、京都駅からそう遠くない位置にも関わらず大自然を味わえる保津峡(ほづきょう)があります。また、丹鉄の区間には百人一首の歌にも詠まれた大江山(おおえやま)があります。選択肢はどれも特急「はしだて」沿線の観光地ですが、保津峡、大江山は日本三景ではありません。
4. 新大阪駅~城崎温泉駅を結び、途中で宝塚駅や三田駅にも停車する特急列車は何か?
特急「こうのとり」は、JR福知山線などを経由して新大阪駅~城崎温泉駅を結ぶ列車です。城崎温泉付近の兵庫県豊岡市や京都府京丹後市は、鸛(コウノトリ)の繁殖地としても知られています。丹鉄には「コウノトリの郷駅」もあります。特急「はまかぜ」は大阪駅~香住駅・浜坂駅・鳥取駅を結ぶ列車です。同じく城崎温泉駅を通りますが、こちらは宝塚駅や三田駅を経由しないJR播但(ばんたん)線を通ります。特急「スーパーはくと」は京都駅~倉吉駅を結ぶ列車です。北近畿と呼ばれる地域は通らず、私鉄の智頭急行線を経由します。
5. 北近畿を走る宮福線、宮豊線、宮舞線の3路線を運営する「丹鉄」とは、何の略か?
- WILLER TRAINS
- 京都丹後鉄道
- 北丹鉄道
丹鉄は、「京都丹後鉄道」の略です。北丹鉄道は、かつて京都丹後鉄道宮福線の一部区間と似た経路を走っていた路線です。宮福線が開通する前に北丹鉄道が廃止となってしまったので、2つの路線が共存することはありませんでした。かつて丹鉄は「北近畿タンゴ鉄道」として営業していましたが、この会社は今でも存在しています。丹鉄の路線設備は今でも「北近畿タンゴ鉄道」が保有しており、丹鉄の列車を運行する会社が「WILLER TRAINS」です。そのため、「京都丹後鉄道株式会社」といった会社は存在しません。
6. 丹鉄で運行されている観光列車のうち、予約不要・全席自由席が特徴なのはどれか?
「丹後あおまつ」は、予約不要・全席自由席で楽しめる観光列車です。「丹後あかまつ」「丹後くろまつ」の乗車には、予約が必要です。特に、「丹後くろまつ」ではコース料理などが楽しめます。過去には、丹鉄の枠を越えてJR小浜(おばま)線にも直通するプランがありました。これだけ「松」をテーマにした列車が多いのは、天橋立が関係しています。天橋立のような海辺の砂浜と松原を一望できる景色は「白砂青松(はくしゃせいしょう)」と呼ばれています。天橋立の松原にはアカマツやクロマツが生い茂ります。
7. 2021年4月現在、丹鉄の路線を走る特急列車として間違っているものはどれか?
特急「エーデル丹後」は大阪駅~天橋立駅を結ぶ列車でしたが、1996年に廃止となりました。途中の区間では、特急「北近畿」(「こうのとり」の前身)と連結して運行されました。特急「はしだて」は、JR山陰本線、京都丹後鉄道宮福線・宮豊線を経由して京都駅~天橋立駅・豊岡駅(正確には久美浜駅)を結びます。特急「たんごリレー」は丹鉄線内のみを走る列車です。その名の通り、天橋立駅を通らない特急「きのさき」や特急「こうのとり」とリレーのように接続して、天橋立駅へのアクセス性の向上に役立っています。
8. 丹鉄が保有する車両「丹後の海」について、間違っているものはどれか?
- 普通列車としては運用されない
- 水戸岡鋭治氏がデザインした
- 電車ではなく気動車である
主に特急として運用される車両「丹後の海」は、JR九州の多くの列車や駅舎のデザインなどを担当している水戸岡鋭治氏によってデザインされました。その他、丹鉄を走る「丹後あおまつ」「丹後あかまつ」「丹後くろまつ」なども水戸岡鋭治氏のデザインです。特急「はしだて」には、電車(JR287系、JR289系)と気動車(KTR8000形「丹後の海」)が使われます。電化されていない網野駅や久美浜駅へは、「丹後の海」のみが運行可能です。「丹後の海」は、快速「大江山」や普通列車としても走ります。
9. 特急「こうのとり」は停車するが、特急「はまかぜ」は停車しない駅として正しいものはどれか?
和田山駅、八鹿(ようか)駅には、「はまかぜ」「こうのとり」の両方が停車します。八鹿駅には、湯村温泉へ向かうバス路線も発着します。湯村温泉へのアクセスは「はまかぜ」の停車駅でもある浜坂駅が便利ですが、八鹿駅からもアクセス可能です。尼崎駅は「はまかぜ」「こうのとり」の両方が経由しますが、停車するのは「こうのとり」のみです。経路は違えど、どちらも大阪駅~城崎温泉駅の移動で利用できる列車です。停車駅や経路の違いに注意をして、旅程に合った特急列車をお選びください。
10. 京都駅から「特急きのさき」と「快速大江山」を乗り継いで宮津駅へ向かうとき、3駅全てが経由駅となっている組み合わせはどれか?
- 園部、上天津、大江山口内宮
- 梅小路京都西、胡麻、天橋立
- 綾部、荒河かしの木台、大江
梅小路京都西駅、園部駅、胡麻駅、綾部駅はJR山陰本線の駅です。荒河かしの木台駅、大江駅、大江山口内宮駅は京都丹後鉄道宮福線の駅です。問題文の通りに移動する場合、これら以外の駅が含まれた場合は間違いとなります。よって、「綾部、荒河かしの木台、大江」が正解です。上天津駅、天橋立駅は問題文の経路から外れています。上天津駅は既に廃止された北丹鉄道の駅、天橋立駅は京都丹後鉄道宮豊線の駅です。天橋立方面へ向かう特急「はしだて」や特急「たんごリレー」は、宮津駅の停車駅が天橋立駅です。
テーマごとに鉄道知識をチェック! #勝手に鉄道検定:北近畿
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の74.8%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る