テーマごとに鉄道知識をチェック! #勝手に鉄道検定:のってたのしい列車
JR東日本の「のってたのしい列車」に関する問題を10問を出題します。6問以上の正解で合格です!
ビュー数534平均正答率74.4%全問正解率11.1%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 「HIGH RAIL 星空」などが運行されるJR小海線が通る駅として、正しいものはどれか?
JR小海線を走る「HIGH RAIL 1375」は、多いときには1日3本(1号・2号・星空)が運行されます。JR小海線は小淵沢駅~小諸駅を結ぶ路線で、小淵沢駅ではJR中央本線、佐久平駅では北陸新幹線、小諸駅ではしなの鉄道線と接続します。大月駅、竜王駅は中央本線の駅です。「HIGH RAIL 星空」では、野辺山駅の停車中に星空案内人による星空観賞会も行われます。ちなみに、野辺山駅の標高はJR線の駅で最も高い1345.67m、清里駅~野辺山駅にあるJR線最高地点(1375m)は列車名の由来です。
2. 日本三大車窓に選ばれ日本夜景遺産にも登録されている「姨捨」の夜景が楽しめる列車として、正しいものはどれか?
- ワイドビュー姨捨
- ナイトビュー姨捨
- リゾートビューおばすて
快速「ナイトビュー姨捨」は、長野駅~姨捨駅を結ぶ観光列車です。姨捨(おばすて)は日本三大車窓にも数えられ、善光寺平の景色を一望できます。夜には善光寺平の夜景も楽しめ、姨捨駅や快速「ナイトビュー姨捨」は日本夜景遺産に登録されています。使用される車両は、快速「リゾートビューふるさと」(長野~松本~南小谷)としても走るハイブリッド車両HB-E300系です。長野駅~名古屋駅を結ぶ特急「ワイドビューしなの」の車窓からも姨捨の景色は楽しめますが、個人的には駅のホームからゆっくり鑑賞するのをおススメします。
3. JR飯山線を走る観光列車「おいこっと」の往路では"ある漬物"がおもてなしとして提供されるが、その漬物とは何か?
観光列車「おいこっと」が走るJR飯山線は、豊野駅(長野県)~越後川口駅(新潟県)を結ぶ路線です。「おいこっと」は北しなの線にも直通し、長野駅~十日町駅を結びます。往路(十日町行)では、長野県の名産である「野沢菜漬」(1人1パック)がプレゼントされる"おもてなし"もあります。いぶりがっこは秋田県、奈良漬は奈良県の名産なので、「おいこっと」の車内では提供されません。ちなみに、「おいこっと」はTOKYOを逆にしたOYKOTに由来し、田園風景などで安らぎや癒しを提供したいという思いが込められています。
4. 新潟県を走る観光列車「越乃Shu*Kura」「ゆざわShu*Kura」「柳都Shu*Kura」のいずれも停車しない駅はどこか?
「越乃Shu*Kura」「ゆざわShu*Kura」「柳都Shu*Kura」は共に新潟県内を走る列車です。臨時列車として、新潟県外を走ることもあります(庄内Shu*Kuraなど)。車内で新潟の美味しい地酒が味わえる上記の3列車は、他社線の上越妙高駅を始発とします。それぞれ、「越乃Shu*Kura」は十日町駅まで、「ゆざわShu*Kura」は越後湯沢駅まで、「柳都Shu*Kura」は新潟駅まで運行します。柳都(りゅうと)は、新潟の古町を表す別名です。湯沢駅は、秋田県にあるJR奥羽本線の駅です。
5. JR磐越西線を走る「SLばんえつ物語」は、福島県の会津若松駅と新潟県のどの駅を結ぶ列車か?
「SLばんえつ物語」は、会津若松駅~新津(にいつ)駅を結ぶ列車です。JR磐越西線(郡山~新津)のうち会津若松駅~新津駅の区間は「森と水とロマンの鉄道」という愛称が付けられています。その名の通り、「SLばんえつ物語」では蒸気機関車C57-180が牽引する客車の中から森林の風景や阿賀野川(福島県内は阿賀川)の景色を楽しめます。かつて、「SLばんえつ物語」は新潟駅を発着していましたが、新潟駅在来線ホームの高架化に伴って発着駅を新津駅に変更しました。長岡駅には、臨時列車として発着したことがあります。
6. 車内でスイーツなどが楽しめる「フルーティアふくしま」が停車する駅として、間違っているものはどれか?
「フルーティアふくしま」は基本的に福島県内を走行する列車ですが、季節によって運行区間が変わります。冬期にはJR東北本線の郡山駅~仙台駅を、それ以外はJR磐越西線の郡山駅~喜多方駅を結びます。いわき駅は福島県内に位置しますが、「フルーティアふくしま」の経路ではありません。車内では、地元の人気店監修のオリジナルスイーツや紅茶などを楽しめます。「フルーティア」は、フルーツ(fruit)と紅茶(tea)をかけ合わせた造語です。列車のロゴは、福島のフルーツとティーポットをイメージしたものになっています。
7. 福島駅~新庄駅間で運行される「とれいゆ つばさ」の車内で楽しめるものとして、正しいものはどれか?
「とれいゆ つばさ」の車内では、足湯を楽しめます。山形新幹線「つばさ」は東京駅~新庄駅で運行しますが、「とれいゆ つばさ」は在来線(ミニ新幹線)の区間である福島駅~新庄駅のみの運行となります。車内には足湯以外にも、お座敷の指定席、山形の地酒やフルーツジュースが楽しめるバーカウンターなどがあります。車内で美術品が楽しめるのは、かつて上越新幹線を走り2020年12月に引退をした「現美新幹線」です。車内で枯山水の庭が楽しめるのは、阪急京都本線を走る「京とれいん 雅洛(きょうとれいん がらく)」です。
8. 「POKÉMON with YOU トレイン」が運行されるJR大船渡線が通る駅として、正しいものはどれか?
JR大船渡線は、一ノ関駅~気仙沼駅を結ぶ路線です。線形が竜の形に似ていることから「ドラゴンレール大船渡線」の愛称が付けられています。JR気仙沼線(前谷地駅~柳津駅)とJR大船渡線は、2011年3月の東日本大震災の被害により一部が廃止となりました。廃止部分には、廃線跡の一部を専用道として活用したバス「気仙沼線・大船渡線BRT」が走ります。「POKÉMON with YOU トレイン」は、被災した子どもたちに笑顔を届けたい想いで運行を開始しました。車内には、随所にピカチュウがデザインされています。
9. JR八戸線の八戸駅~久慈駅間を走り、車内ではコース料理やスイーツが楽しめる列車はどれか?
- TOHOKU EMOTION
- リゾートうみねこ
- 52席の至福
「TOHOKU EMOTION」では、JR八戸線から見る太平洋の景色を楽しみながらコース料理やスイーツを味わえます。白いレンガ造りのような外観が特徴的であり、車内にはライブキッチンスペースもあります。往路は八戸駅~久慈駅間をノンストップで走り、復路は種差(たねさし)海岸駅、鮫駅、本八戸駅に停車します。久慈駅では三陸鉄道に接続します。八戸線には、かつて「リゾートうみねこ」も走りました。コース料理などはありませんが、海側を向いた座席が特徴的でした。「52席の至福」は西武鉄道のレストラン列車です。
10. JR五能線などを走る観光列車「リゾートしらかみ」の乗車中に楽しめるサービスとして、間違っているものはどれか?
- りんごジュースのプレゼント
- 津軽三味線の生演奏
- 津軽弁の「語り部」実演
JR奥羽本線・JR五能線を経由して青森駅~秋田駅を結ぶ観光列車「リゾートしらかみ」の車内では、様々なサービスが楽しめます。車内のフリースペースでは津軽弁の「語り部」実演や津軽三味線の生演奏が行われ、千畳敷駅の停車中には海岸の散策、能代駅ではバスケシュートチャレンジなども行われます。しかし、1つの列車でこれら全てのサービスが行われるわけではなく、列車ごとにサービスは異なります。公式ページなどで、どの列車でどんなサービスが行われるかをご確認ください。りんごジュースのプレゼントはありません。
テーマごとに鉄道知識をチェック! #勝手に鉄道検定:のってたのしい列車
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の74.4%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る