セゾンからウォルマートまで #西友知識テスト
ビュー数1029平均正答率59.8%全問正解率0.8%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. EDLPとはどういう意味なのか選択せよ。
- EnDing Last Price=閉店売りつくし
- Every Day Low Price=(特売日を設けずに)毎日安い
- Easy Daily Low Price=毎日安い
親会社ウォルマートの商法を取り入れている。日本ではOKストアーや100円ショップなどで用いられている。
2. 毎月第1・第3土曜日にセゾンカードあるいはウォルマートカード セゾンで支払いすると5%割引になるが、対象の店舗はどれ?
- 西友のみ
- 西友・サニーのみ
- 西友・LIVIN・サニー
3. 西友のプライベートブランド(PB)は何?
- 「みなさまのお墨付き」
- 西友ファインセレクト
- 「無印良品」
不正解問題は過去に展開していたPB。みなさまのお墨付きに加え、「きほんのき」も展開している。
4. 現在はウォルマートが親会社だが、西武百貨店以外にも親会社になったことのある企業はどれ?
2000年から2002年まで。住友商事は、スーパー「サミット」も運営している。
5. 西友の1号店は?
土浦店は西武ストアーとして1958年開店。ひばりヶ丘団地店は1959年開店。田無店は西興ストアーとして1963年4月開店。
6. かつて「店長」だった人物は誰?
関根勤はイトーヨーカドー。エスパー伊東はCMのイメージキャラクター。
7. ライオネル・リッチーの楽曲が店内BGMとしてかかっていたが、曲名は?
- 「Endless Love」
- 「Love Will Conquer All」
- 「Say You, Say Me」
正解は「「Say You, Say Me」」です!
8. リヴィン(LIVIN)の業態名は?
生活百貨店は「サティ」(ニチイ→マイカル)。「西武」名の百貨店店舗を1998年から2000年にかけてリヴィンへ転換した。
9. 現在の「SEIYU」のロゴマークを手掛けたのは誰?
1983年から。ただし、「SEIYU」のローマ字ロゴ自体は70年代後半から使われている。
帆足実生は、1973年に「S」を具象化した以前のロゴマークを手掛けた。
10. 日本で店舗数で多いのはどこ?リヴィン・サニー含む
セゾンからウォルマートまで #西友知識テスト
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の59.8%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
あなたの画力が分かる診断!(目を描いて!)
お絵描き診断
あなたの口の悪さがわかる!?(くちをかいて!)
もっとクイズを見る