昔から今まで #郡山市の商業テスト
ビュー数442平均正答率67.5%全問正解率10.7%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
2. 郡山のセブン-イレブン虎丸店は、日本で何が初?
5. トポスといえば巨大廃墟のイメージがあるが、元々はどういうお店だったのか?
1975年11月に開店したダイエー郡山店を、1989年6月にディスカウントストア「トポス」へ業態転換。しかし、わずか5年の1994年11月で閉店。21年廃墟状態が続いた。
6. ヨークベニマル1号店はどこ?
1948年に中町で創業。70年代にはスーパーからファンシーショップ「チロンヌップ」となるも閉店。創業地の場所は、郡山市中町7-17。
7. 郡山西武は西武百貨店のお店だ。
「西友」が運営。2000年閉店後、同年に長者に「ザ・モール郡山」として移転。西武跡地はアティとなっている。
8. 西ノ内には何がある?
ゼビオ本社は朝日3丁目。イトーヨーカドーのほか、ゼビオスポーツ・ケーズデンキなどが入る西部プラザが入居。かつて同地に西部自動車学校があった名残で、西武開発が土地建物を所有している。
9. サンシティは今はエスパル。では、サンショーというスーパーはあった?
全店舗閉店済み。ちなみにのサンショー横塚店跡地はペップキッズ郡山となっている。
10. この中に郡山にないものはどれ?
2008年2月29日で閉店。「閉店後の連絡先」のポスターにはなんと丸井大宮店が記載されていた。
昔から今まで #郡山市の商業テスト
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の67.5%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
あなたの画力が分かる診断!(目を描いて!)
もっとクイズを見る