目指せ満点 #京都市クイズ
ビュー数560平均正答率72.2%全問正解率11.1%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 京都市の人口は約何万人?(2015年の国勢調査時)
1,475,183人です。神戸市よりちょっと少ないくらいです。
2. 京都市の面積に一番近いのはどれ?(ヒント:滋賀県にある琵琶湖の面積は670.4平方キロメートルです)
- 800平方キロメートル
- 400平方キロメートル
- 1200平方キロメートル
827.8平方キロメートルです。県庁所在地では、青森市や長野市と同じくらいの大きさです。琵琶湖より少し大きいのは、少し意外に思う人もいると思います。
3. 京都市における、森林の割合はどのくらい?
75.1%が森林です。観光地のある市街地は京都市の南側で、右京区・左京区・北区の北部などはほとんどが森で、雪も多く降ります。
4. 京都市にある行政区、右京区と左京区で、より西側にあるのは左京区である。
平安京では、北に大内裏があり、南を正面として都市が作られました。内裏から市中(北から南を見て)を見て、左手(東側)にあるから左京区、右手(西側)にあるから右京区です。北が上の地図だと逆になりますね。
5. 京都市営地下鉄には、2つの路線があります。次のうち、京都市営地下鉄に「ない」路線は?
主に南北方向に走るのが、烏丸(からすま)線で、烏丸通の下を通っています。東西方向に走る東西線ですが、途中(主に山科区)から南北方向に変わります。
6. 次のうち、京都市に本社がある企業は?
元々は花札などを作っていた任天堂。本社は南区にあります。
7. 京都三大祭りの葵祭・祇園祭・時代祭。最も歴史が浅いのはどれ?
1895年に平安神宮が創建され、神宮の管理と保存のための市民組織として平安講社が作られました。その記念事業として「祭り」が始められたため、歴史としては120年程度です。他は1200年程度の歴史があります。
8. 京都のお土産の定番、「八ツ橋」。このお菓子のモデルとなったとされる楽器は何?
箏曲の祖である八橋検校を偲び箏の形を模したことに由来するとする説や、『伊勢物語』の舞台となった「三河国八橋」にちなむとする説などがあります。箏は琴のような楽器です。羯鼓は太鼓のようなもの、篳篥は笛です。
9. 京都の有名な観光地、清水寺。その舞台から実際に飛び降りた人がいる。
江戸時代だけで、確認されているのは234人が飛び降り、生存率は85%ほどだそうです。高さは12メートルで、4階くらいの高さに相当します。今は難しいですが、昔は木々が生い茂り、土も柔らかかったため、生存率は高かったそう。飛び降り禁止令も出されました。真似はしないでください。
10. 平安京に京都が移されたのは、西暦でいうと何年?
語呂合わせとは違い、現在の11月ごろに行われました。894年は遣唐使が廃止された年。710年は平城京に都が移された年です。
目指せ満点 #京都市クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の72.2%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る