一部画像あり #京都クイズ
ビュー数1009平均正答率52.5%全問正解率0.0%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 新京極を四条通から歩くと、三条通の手前で全長10mほどの坂が出現します。この坂をなんという?
京都七不思議の一つとも言われるたらたら坂。京都市は京都駅から北大路通までで約50mの高低差があります。河原町通や寺町通は徐々に上りとなっていますが、京極は比較的高低差が少なく、三条通との接続部でその標高差を解消します。
2. 画像右側には、祇園甲部歌舞練場があります。この通りの名称は?
祇園花街にある花見小路。いつもはかなりの人がいますが、コロナの影響で人は少なめ。舞妓さん、芸妓さんにつきまとったり、撮影で流れを止める人が多く、最近は撮影禁止となりました。
3. 現在、屋根の葺き替え工事をしている、鹿苑寺にあるこの建物はなに?
鹿苑寺にある3層の楼閣建築を舎利殿は、建物の内外に貼られた金箔から金閣とも呼ばれます。令和2年12月1日現在、その姿を拝むことはできません。逆にこの状態の方が珍しいので、物好きな人はお早めに。拝観料は変わりませんが、ポストカードがもらえます。
4. この京都タワー。なにをイメージして作られた?
瓦葺きの屋根を海に見立て、海のない京都市を照らす灯台をイメージして作られました。高さの131メートルは、建設当時の京都市の人口である131万人から。なお、塔自体の高さは100メートルであり、その下の施設が31メートル、合計で131メートルです。
5. これは、池田屋跡にある居酒屋の写真です。この居酒屋が面する通りの名前は?
三条木屋町にあった旅館、池田屋で事件が起こりました。現在は居酒屋になっており、かれこれ10年以上は続いていると思います。
6. 京都市に残る、仁丹の住所表示看板。この表示があるのは、現在何区?
住所が書いているので、サービス問題のつもりです。設置当時は上京区でしたが、現在は中京区となっています。少し下る(南下する)と、京都市役所があります。
7. この中華料理店にある、京都府最古のものは?
約100年前に設置されたエレベータは、京都府内最古のものです。四条河原町から、祇園方面に歩くと、鴨川の手前、右側にあります。
8. 三条大橋東詰にある、この銅像は誰?
土下座像とも呼ばれます。寛政の三奇人の一人。土下座ではなく、京都御所を遥拝している姿です。
9. 次のバス系統のうち、立命館大学前に止まらないものはどれ?
12系統は三条京阪から四条通りを経由し、堀川通を北上し立命館大へ向かいます。50系統は京都駅から堀川通や西大路通を北上して立命館大へ向かいます。ちなみに、26系統からも行けないことはないですが、等持院道あたりから15分ほど北へ歩きます。
10. 八ツ橋を職場のお土産に買う事に飽きたこのクイズの作者が好きな「長五郎餅」は、どこの名物?
北野大茶湯で秀吉が賞賛した事をきっかけに、北野の名物になりました。400年以上変わらない製法で作られたお餅は、とても柔らかく優しい味で好きです。
一部画像あり #京都クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の52.5%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る