MTGで漢字のお勉強! #難読漢字クイズネオ神河編
MTGでお勉強クイズ。今回は「難読漢字の読み」に挑戦です。カード名に使われている難読漢字の読みをお答えください。今回はネオ神河編。固有名詞の当て字や難読は出題されませんので、是非気軽に挑戦してみて下さい。全7問です。
ビュー数2338平均正答率86.9%全問正解率57.3%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 赤文字の部分の読みを答えなさい。◆例文:《隔離用構築物》の快感に目覚めたタカシ君は、ルーティングと魂力以外のカードを全て抜いてしまった。
正解は「かくり」でした。MTGでは《隔離するタイタン》や《カーンの経時隔離》など他のカードでも使われている言葉です。意味はそのまま「隔てて離す」ことですが、似た意味の言葉で「乖離(かいり)」があるので注意しましょう。こちらは数値や考え・理想と現実など抽象的なものの隔たりを表わすニュアンスが強めです。
2. 赤文字の部分の読みを答えなさい。◆例文:《永岩城の蜂起》を唱えるとき「出会えーw出会えーwww!」と大声ではしゃぐヒロシ君は、3X年間出会いがない。
正解は「ほうき」でした。ホウは蜂(ハチ)という漢字ですが、これは虫のハチ以外にキッサキという意味があります。武器を起こすから蜂起ですね。イラストや効果から意味を考えればわかりやすいとは思いますが、なにぶんカードに書かれた文字はかなり小さいので。隆起や励起などと見間違えないように。最近、ほんと小さい文字がよみづらくなってkkkなんでもありません。
3. 赤文字の部分の読みを答えなさい。◆例文:私が《隔離用構築物》を《開運の供物》で叩き割ると、タカシ君は目に見えてしょんぼりした。
読み方は「くもつ」が正解です。意味はそのまま「お供え物」。供という時にはキョウの他にクという読み方もあり、《炎の供犠》や《アシュノッドの供犠台》などもクギ、クギダイと読みます。
4. 赤文字の部分の読みを答えなさい。◆例文:キヨシ君は《攪乱プロトコル》を構えている時だけ、生きている実感を得ます。
「かくらん」が正解です。攪乱は撹乱とも書き、MTGのカードでは使用の揺れがありますので、厳密な表記にこだわる方は注意しましょう。《攪乱プロトコル》は難しい方の攪乱、《ジュワー島の撹乱》は簡単な方の撹乱です。意味は「かき乱すこと」。打ち消し呪文によく使われる単語ですね。錯乱(さくらん)や惑乱(わくらん)と混じってしまわないように。
5. 赤文字の部分の読みを答えなさい。◆例文:マサル君は《穢れの一掃》でエンチャントを追放したが、3日前に嫁に愛想を尽かされ家庭から追放された事を皆に黙っている。
正解は「けがれ」でした。「穢れ」という漢字はケガレとは読みますが、ヨゴレとは読まないので注意しましょう。なお「汚れ」はケガレともヨゴレとも読みます。MTGでは《穢れた敵対者》や《穢すものラクドス》などでも使用例がありますね。
6. 赤文字の部分の読みを答えなさい。◆例文:メカ巨神デッキを作ろうと《電圧改竄メカ》を入れた機体デッキを調整していたら、最終的に《メカ巨神のコア》が抜けた。
正解は「かいざん」でした。意味は「書き換えること」。現在ではもっぱら、自分に都合が良いように書き換える意味で使う場合が多い言葉です。データを改竄する、決算書を改竄する等ニュースなどでも目にする単語ですね。かなりごちゃごちゃっとした漢字ですので、読むことができるようになったら次は書けるようにしっかり覚えておきましょう。
7. 赤文字の部分の読みを答えなさい。◆例文:タカシ君は隔離用構築物デッキに《不憫な悲哀の行進》を入れているが、追加コストが捨てるではなく追放である事を知らない。
正解は「ふびん」でした。一般的な意味は「あわれなこと、かわいそうなこと」。不愍とも書きますが不憫の方がよく使われます。不憫な、悲哀の、行進・・・なんとも物悲しい字面です。《悲しみの残りカス》(テンペスト)が悲しい名前のカードNo.1だったのですが、勝るとも劣りませんね。■さて全7問終了です。おつかれさまでした。
MTGで漢字のお勉強! #難読漢字クイズネオ神河編
0 / 7点
あなたの正答率は86.4%で、平均の86.9%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る