フォントと文字について学ぼう #フォントと文字の基礎知識クイズ
ビュー数1134平均正答率65.9%全問正解率5.4%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 中学校までで習う「常用漢字」の総数にもっとも近い数は次のどれですか。
常用漢字は,2010 年に改訂されて,2020 年 4 月現在,2,136 字です。
2. 「Adobe-Japan1-3」文字セット(「Std」または「StdN」の和文フォント)の収録文字数としてもっとも近い数はどれですか。
Adobe-Japan1-3 の文字数は 9,354 で,うち漢字は約 7,000 です。フォントではこれより少し多くなることがあります。Adobe-Japan1-4 が約 15,500 字,Adobe-Japan1-7 が約 23,000 字です。
3. 文字サイズの単位である「ポイント」をメートル法で表したとき,1 ポイントにもっとも近い長さは次のどれですか。
コンピュータで使用する「ポイント」は 1 インチ(25.4 mm)の 72 分の 1 で,約 0.35 mm です。日本では,0.25 mm を単位とする「級」も使われます。
4. フォント名が「HG」で始まるフォントを発売しているのは次のどれですか。
「HG・HGP・HGS」で始まるのはリコーのフォントです。
5. フォント名が「AR」で始まるフォントを発売しているのは次のどれですか。
アーフィックは台湾のフォントメーカで,はがき作成ソフトウェアなどに付属してくることがあります。フォント名は「AR・ARP」で始まります。
6. 次のうち,「教科書体」としてもっとも適切なものはどれですか。
教科書体は,小学校で習う手書きの文字の字形に沿って楷書から派生したものです。はね,はらいなどに「一般的な手書き」の特徴があります。A は宋朝体(いとへんの形),C は楷書体(くさかんむり・いとへんの形)です。
7. 次のうち,「ジオメトリックサンセリフ」としてもっとも適切なものはどれですか。
「ジオメトリックサンセリフ」は,幾何学的な図形をベースにしたサンセリフ体です。この中でその特徴をもっとも持つのは C です。A はグロテスク系,B はヒューマニスト系に分類されます。
8. 次の書体のカテゴリとしてもっとも適切なものはどれですか。
ブラックレターです。中世ヨーロッパで使われていた,平筆で書かれた文字をベースにした書体です。西欧では「ゴシック」とも言います(日本での「ゴシック体」と紛らわしい)。
9. ひとそろいのフォントにおいて,文字の太さを表す語句は次のどれですか。
- アラインメント(alignment)
- シックネス(thickness)
- ウェイト(weight)
ひとそろいのフォント(ファミリ)での太さの違いはウェイトと言います。すべての線が太くなるものもあれば,明朝体・セリフ体のように一部の字画のみが太くなるものもあります。
10. 主に欧文(英数字)を並べるとき,文字の形に応じて字間を詰めたり広げたりすることを表すのは次のどれですか。
「カーニング」です。「トラッキング」は文字間隔を一律で詰めたり広げたりすること,「サイドベアリング」は簡単には文字の左右の余白のことです。
フォントと文字について学ぼう #フォントと文字の基礎知識クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の65.9%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る