横浜常識クイズ★その3 #横浜市民検定
ビュー数9074平均正答率68.4%全問正解率2.1%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 横浜市内の公立高校の中で、最も偏差値の高い公立高校は?
- 希望ヶ丘高等学校
- 横浜翠嵐高等学校
- 慶應義塾高等学校
慶應義塾高等学校は神奈川県内及び横浜市内で最も偏差値の高い高校ですが、私立高校であるため、この問題の正答は神奈川県立横浜翠嵐高校です。
2. 横浜市の区の中で、最も新しく出来た区は何処と何処か?
正解は「都筑区と青葉区」。
誕生したのは平成6(1994)年11月6日のこと。
「旭区と緑区、加えて瀬谷区」は昭和44(1969)年10月1日。
「泉区と栄区」は昭和61(1986)年11月3日に誕生した。
3. 横浜市の山手と緑園にキャンパスを置くお嬢様学校といえば?
正解はフェリス女学院大学。
尚、フェリス女学院中学校及び高等学校も横浜市内に位置する。
4. 横浜駅から元町・中華街駅までを結ぶ路線「みなとみらい線」を運営する鉄道会社は?
引用元: https://www.traveltowns.jp/railwaylines/yokohamaminatomirai-minatomirai/
正解は「横浜高速鉄道」。
横浜高速鉄道は、東急こどもの国線も保有している。(東急こどもの国線の運営は東急電鉄)
5. 次のうち、横浜発祥の書店チェーンはどこか?
正解は「有隣堂」。
現在、神奈川に30店舗、東京に13店舗、千葉に2店舗の、計45店舗を展開している。
本店は伊勢佐木町であり、営業本部は東戸塚に位置する。
文教堂も同じく神奈川だが、川崎発祥である。
紀伊國屋書店は東京発祥。
6. 横浜市の最高峰の山はどこか?
正解の大丸山の標高は156.8mであり、山頂は金沢区にある。
大平山は横浜市と鎌倉市の市境にあり、標高159.4mであるが、山頂は鎌倉市に位置するため不正解。
円海山(標高153.3m、磯子区)はかつての横浜市最高峰とされていたが、測量技術が発達した末、現在は大丸山が最高峰とされている。
7. ラジオ局・FMヨコハマの周波数は?
引用元: https://www.fmyokohama.co.jp/sp/
8. 横浜中華街の区画が斜めに造られたのは何故か?
引用元: https://blog.goo.ne.jp/to-sai00/e/430608009cddb75676240a906f1baaba
- 風水の思想に基づいて中国人が造ったから
- 日本人の居住が禁止されていたので、周辺の街との同化を防ぐため
- 横浜新田のあぜ道に沿って区画が造られたから
正解は「横浜新田のあぜ道に沿って区画が造られたから」。
上記の説が最近の定説であり、よく噂とされる「風水説」は全く証拠の無いデマである。
9. 横浜港の開港記念日は、何月何日?
引用元: http://monterosa.yokohama/about.html
横浜港は1859(安政6)年6月2日[新歴7月1日]に開港しました。
また、4月27日は長崎港の「開港記念日」、12月7日は神戸港の「神戸開港記念日」となっている。
10. この中で、横浜出身の演歌歌手は誰か?
正解は「美空ひばり」。
磯子区滝頭出身で、父が営む魚屋「魚増」(磯子区丸山町)のもとで生まれた。
島倉千代子は東京都品川区北品川、石川さゆりは熊本県飽託郡飽田村出身である。
横浜常識クイズ★その3 #横浜市民検定
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の68.4%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る