334channelのプロ視聴者しか解けない! #334channelクイズ #ver3
歴代の334channelクイズの中で最も難しいクイズを作りました。これを全問正解できれば334channelになれます(?)
ビュー数2555平均正答率49.8%全問正解率7.7%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. この中で1番番線数が多い駅は?(4社全ての合算)
戸山→7面14線
若葉台→6面11線
戸崎→5面10線
詳細はpart10、27、35、36を参照
2. 国際信州学院大学の最寄りは?(※湖水マップ内であり実在の国際信州学院大学ではない)
part41のpakutte.TVに少しだけ写っています
詳細はpart5、23、26、41を参照
3. 画像の車庫は何?
奥に山があるのは南大矢又駅の南にある「西急大矢又検車区」だけです。
詳細はpart7、10、20を参照
4. 次の文章の中で正しいのはどれ?(※2022年3月3日時点)
- 湖水マップのバスは西急と県営だけであり、東成と国鉄のバスは存在しない。
- 黒川イルミネーション号の前面展望動画では、BGMに東成の駅名記憶が使われた。
- 湖水part2では新町ニュータウン駅、新町桜株駅、白石駅の3駅を設置した。
湖水part2で設置したのは新町西、新町桜株、白石の3駅です。「新町ニュータウン」にはpart5で改称されました。
黒川イルミネーション号の前面展望動画では、BGMに西急の駅名記憶が使われました。
詳細はpart2、5、13、32、39、41.5を参照
5. 正しい複線区間はどれ?
東成両毛線の複線区間は赤盆岩淵駅までです。
国鉄戸室線は米花町から岩橋町方面と戸分方面に分岐し戸分方面は単線です。
詳細はpart18、18.5、19、24.5、29.5、33.4、35.5、40を参照
6. 画像の神社の最寄り駅orバス停は?
神宮前→大室神宮の最寄り駅
博麗神社→博麗神社の最寄りバス停(※東方Projectとは関係ありません)
詳細はpart38.5、39、39.5を参照
7. 朝6時に大室花輪を出る場合、西三原と奥須にはそれぞれどのルートが先に到着するか。①県営バス ②国鉄戸室線、西急奥須線に乗り継ぐ
- 西三原までは②、奥須までは①
- 西三原までは①、奥須までは②
- どちらも②
①:大室花輪6:21発、西三原7:44着、奥須8:47着
②:大室花輪6:21発、西三原7:35着、(西三原8:03発)、奥須8:48着
詳細はpart39.5を参照
8. 次の内「地上駅 駅舎大」で建設した駅はどれ?
若葉台と戸分はどちらも駅舎中です。
詳細はpart9、36を参照
9. 次の駅のうち普通が通過する駅の組み合わせはどれ?
- 陰脚、山田、西印葉湖
- 西印葉湖、印葉本町、瀬戸
- 東成印葉湖、山田、尾頭山
10. 宮﨑チャンネルとのコラボ動画で乗車した湖水マップの列車として正しくないのはどれ(なお、○○発は○○始発とは限らない)
- 11時38分東成新桜株発普通星林行き(吉府まで乗車)
- 10時06分米花町発快速西急松京行き(新町近御まで乗車)
- 16時43分中央新町発特急大室行き(大室まで乗車)
10時06分米花町発快速西急松京行き(新町近御まで)→新町ニュータウンで降りて各駅停車に乗り換えています(新町近御は快速停車駅でない)
334channelのプロ視聴者しか解けない! #334channelクイズ #ver3
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の49.8%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る