自分でも合ってるかわからない() #中学2年数学【1次関数】
数学問題は作るのが難しく、思いつかなかったので3問しかないです…。てか、答えが間違えてるかもしれない()
ビュー数407平均正答率70.7%全問正解率36.0%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. y=-x
これは1次関数であると言えますか。
y=-x+0と表すものを省略した、特殊なものです。
比例は全て1次関数であり、反比例は1次関数ではありません。
2. 1次関数「y=-3x+4」について、
次のうちこの1次関数の傾きと切片の組み合わせが正しいものを選びなさい。
- 傾き:4、切片:-3
- 傾き:-3、切片:4
- 傾き:3、切片:4
1次関数の公式をy=ax+bで表したとき、
aが傾き、bが切片になります。
3. xが2から12まで変化したとき、yは3から8まで変化した。
この時のxの増加量を求めなさい。
増加量は、変化後の値-変化前の値で求めることが出来ます。
この問題の場合、12-2で求められます。
自分でも合ってるかわからない() #中学2年数学【1次関数】
0 / 3点
あなたの正答率は86.4%で、平均の70.7%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る