新登場『aruco』✨歩いてビットコインが貯まる、新感覚ポイ活アプリ!今すぐ挑戦したい人はこちら

中日ドラゴンズ編 #応援歌クイズ

ビュー数6898平均正答率42.4%全問正解率2.1%

正答率などの反映は少し遅れることがあります。

1. 次の歌詞の応援歌は誰のものか。 「今この時 お前が駆け抜ける 道は一筋 輝け(選手名)」

  • 藤井淳志
  • 大島洋平
  • 荒木雅博

2. 次の歌詞の応援歌は誰のものか。 「小さな体で 希望はつらぬく 夢は叶えるもの (選手名)」

  • 音重鎮
  • 小森哲也
  • 久慈照嘉

3. 次の歌詞の応援歌は誰のものか。 「(選手名)ガッツプレー 今だみせるぞホームラン」

  • 中尾孝義
  • 田野倉利長
  • 鈴木康友

4. 2013年まで使用されたチャンステーマ「狙い撃ち」が、元はゲーリーのテーマであったことは有名だが、大元は誰の応援歌であったか。

  • 藤波行雄
  • 大島康徳
  • 石井昭男

5. 2014年途中に発足した、中日ドラゴンズ応援団の記念すべき第1号テーマは誰の応援歌であったか。正しいものを選べ。

  • 谷繁元信
  • 和田一浩
  • エクトル・ルナ

6. 2014年まで使用された汎用テーマ、通称「若竜のテーマ」の演奏基準として、正しいものを選べ。

  • 新人王資格を有する選手
  • プロ入り5年目以内の選手
  • 生え抜き選手

7. 次の投手のうち、個人応援歌を持たなかった選手は誰か。

  • 与田剛
  • 小松辰雄
  • 都裕次郎

8. 立浪和義やパウエル、山崎武司ら数選手の応援歌の総取っ替えが行われた年号として正しいものを選べ。

  • 1998年
  • 1997年
  • 1996年

9. 中村紀洋のテーマには二種類の前奏が存在し、両者はある基準によって使い分けがなされていた。その基準を正しく説明した選択肢を選べ。

  • ホーム球場/ビジター球場
  • リード時/ビハインド時
  • 偶数打席目/奇数打席目

10. 次の組み合わせのうち、使用開始年度が同じものの組み合わせとして、正しいものを選べ。

  • 宇野勝/上川誠二
  • 清水雅治/ジャコビー
  • 森章剛/川相昌弘

クイズに間違いを発見された方はこちらからご報告ください。

都道府県のご当地クイズ

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る

人気急上昇中

もっとクイズを見る

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る