(モナーク入り編) #クイズ・オブ・モンスターバース
ビュー数4462平均正答率76.0%全問正解率17.5%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. ペルム紀って今から何年前でしょうか
- 5億4200万年前
- 1億4500万年前
- 2億7000万年前
ゴジラ・MUTO・モスラ・ラドン・ベヒモス・スキュラ・メトシェラなどの巨大生物(タイタン)が地上に君臨していた時代のペルム紀は今から2億7000年前の時代です
5億4200万年前はカンブリア紀、1億4500万年前は白亜紀の時代です
2. 2014年、ゴジラとMUTO2頭が激突したアメリカ西海岸の都市は何でしょう?
ゴジラと雄・雌のMUTOが激突した都市はサンフランシスコ
あの二頭があの街で多くの市民が取り残されながらの状況で激突しゴジラが勝利、最終的には二大怪獣の戦いで発生した多量の残留放射能の影響で隔離地域となった(ゴジラ・キング・オブ・モンスターでは隔離地域になっている)
3. 髑髏島は何を用いたおかげで島の存在を発見したでしょうか?
- 救難信号を出した難破船が座礁した場所で存在が分かった島
- 偵察機による新天地発見
- 衛星探査
米国の人工衛星によって発見した未知の島、この島の調査によりモナークの存在感が大きくなる背景になった
4. 世界中にモナークは「前線基地」という名の怪獣監視の基地を設けているが
ギドラの一声で目覚めた怪獣達の数は何頭でしょう?
芹沢博士は「ゴジラ・キング・オブ・モンスター(2019)」作中で掌握している個体数がゴジラ・ギドラ・モスラ・ラドン・MUTO+17体でその内17体が前線基地で眠っていた
5. 画像に映っているこの怪獣は何でしょう?
ドイツ・ミュウヘン近くの第67前線基地で眠っていたタイタン
ギドラの一声で目覚め、ミュウヘンへ襲来、破壊活動を行っていた
その後、とある装置によってボストンへ向かう事になる
6. どっちのMUTOが雌なのか?
右の巨大なMUTOが雌個体で2014年時点のゴジラに近い大きさを誇っている
雌と雌ならどういったコンタクトをするか楽しみである。
7. この画像のモナークの基地はどこの海域にあるだろうか?
この前線基地はゴジラを監視するための前線基地(第56前線基地)
キャッスル・ブラボーという名前になっており、位置はバミューダ海域に位置している
8. この怪獣は「コング」と言う名ですが、2020年に激突する怪獣の名は何でしょう?
2020年「ゴジラvsコング」でコングは何らかの理由でゴジラと激突する事になります
スカルデビルは1973年の髑髏島の調査の際のコングが最後に相手をしてたので×
モンスター0はギドラの名称が与えられる前のタイタン名称で×
9. 画像はギドラが米本土へ強襲を行い、展開した米軍を街ごと殲滅しましたがそれはどこの街でしょう?
ギドラが目覚めさせた怪獣達と共に人類殲滅を行う中で襲来し、展開した米海軍や空軍の軍事戦力を壊滅にし、都市部の空をハリケーンで覆い、最終的には中心部全体が海に沈んだ都市がアメリカの首都たるワシントンです
世界最強の軍事力と経済と影響力を誇る国でも自然と空の天災には勝てないのです
10. ゴジラとモスラと人類がギドラと配下のラドンと激突し、事実上地球の命運をかけた決戦の舞台となった都市部はどこでしょうか?
ボストンはある少女が作動したとある装置によってギドラがおびき出され出現したアメリカの都市の一つでギドラがその装置の破壊と少女を焼き払おうとした際、ゴジラが出現し人類の軍事力と共にギドラと激突、ついにはゴジラの援軍としてモスラも降臨、ラドンもギドラの命令で襲来
ここに地球最大の決戦が始まったのだ…
(モナーク入り編) #クイズ・オブ・モンスターバース
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の76.0%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る