江戸っ子しか解けない!! #東京クイズ
ビュー数1437平均正答率44.7%全問正解率3.2%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 六本木ヒルズが開業した年月日は次のうちどれでしょう?
引用元: shampoorobot - 投稿者撮影, GFDL-no-disclaimers, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=2902663による
- 2004年5月3日
- 2002年4月15日
- 2003年4月25日
六本木ヒルズは、木造住宅密集地だった六本木六丁目の再開発に伴い、森ビル株式会社により2003年4月25日に開業しました。テレビ朝日の本社やホテル「グランドハイアット東京」などが入る複合商業施設であり、多くのイベントが開催され、土休日には多くの方で賑わっています。
2. つぎの写真が撮影されたのは以下のうちどの建物でしょう?
東京タワーが右端に見え、そのすぐ近くには六本木ヒルズがあり、スカイツリーが左端に見え、写真右下から六本木ヒルズの方向に延びる道路が六本木通りなので渋谷から撮られた写真という事が推測出来ます。
渋谷スクランブルスクエアは昨年11月に渋谷再開発に伴い、一部が開業した複合商業施設で、屋上には展望空間「SHIBUYA SKY」が設けられています。
3. 東京スカイツリーが建つ場所には以下のうち、何があったでしょう?
引用元: Kakidai - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=19574418による
- 貨物ターミナル
- 都営バスの営業所
- 京成電鉄本社ビル
2012年5月に開業した東京スカイツリーが建つ地名は地元住民からは業平橋の名で親しまれていた地名でした。とうきょうスカイツリー駅の駅名も業平橋駅でした。そこには東武鉄道の本社ビルと貨物ターミナルがあり、北関東から鉄道で運んできた物資を積み替えて船で全国各所に運んでましたが、高速道路の発達に伴い1993年に貨物ターミナルとしての機能を廃止しました。また生コンクリート工場発祥の地でもあります。
4. 東京都庁舎は1991年4月1日に現在の新宿の地に完成しましたが、昔はどこにあったでしょう?
引用元: Akusiroyo - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=79695663による
東京都庁舎は一時、日本一の高さを誇り、丹下健三さんがデザインを行い、1991年4月1日に現在の場所に完成しましたが、移転前は現在の東京国際フォーラムがある場所にありました。東京国際フォーラムの住所は丸の内の為、日比谷ではございません。
5. 2000年4月2日
私は大阪に行きたい。今、目黒に居ます。以下のうちどれが一番最適な行き方でしょう?
- 都営三田線→大手町→(徒歩)→東京駅→東海道新幹線「ひかり号」→新大阪
- JR山手線→東京駅→東海道新幹線「のぞみ号」→新大阪
- JR山手線→品川駅→東海道新幹線「のぞみ号」→新大阪
2000年4月時点では東海道新幹線の品川駅は開業しておらず、東海道新幹線は2003年10月1日まで品川駅を通過していました。また都営三田線も三田~目黒間が開業したのは2000年9月でした。ですので2000年4月時点では「JR山手線→東京駅→東海道新幹線「のぞみ号」→新大阪」が最適な行き方でした。
6. NNNニュースプラス1(日本テレビ)内のCMで流れていた「電気のことなら○○電気~♪」の○○に入る苗字は?
関東地域と新潟県内の一部でしか放送されなかったご当地CMで「電気のことなら石丸電気~石丸(まるまる)~♪」のCMで有名になった石丸電機は秋葉原のランドマーク的な存在であったが、ヨドバシカメラが秋葉原に新たに出来たことやAmazon等のネット通販の台頭により経営の悪化に伴いエディオングループの傘下に入り、2012年にエディオンへの屋号統一に伴い、消失した。
7. 以下のうち日本橋の百貨店と言えば?
引用元: 写真AC(Green Planetさん撮影)
日本橋の百貨店と言えば、三越・高島屋が有名ですが、かつては白木屋百貨店がありました。白木屋は関東と関西にあったかつての日本を代表する百貨店で、三越と並んで日本の百貨店の先駆的な存在であったが、火災や戦争で東急百貨店の傘下に入ることを余儀なくされ、1967年に東急百貨店日本橋店が名前を変えて開業した。1999年1月に営業不振により東急百貨店日本橋店が閉店し、跡地はコレド日本橋になっている。
8. 渋谷にはハチ公像、池袋にはふくろうの像がありますが、新宿駅の南側にある動物の銅像は?
引用元: 甲武 - 甲武が撮影, GFDL-no-disclaimers, https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=3605107による
新宿駅の南口付近にある銅像は、交通系ICカード「Suica」のキャラクターである「Suicaペンギン」の銅像であり、バスタ新宿の裏側の新宿駅新南口改札付近にあります。因みに新宿にはライオンの像もありますが東口です。待ち合わせに使ってみてはいかがでしょうか?
※ペンギンの銅像は2020年3月17日現在工事中です。
9. 東京で一番西にある日本百名山に選ばれた山は?
東京で一番西にある山は雲取山で東京都・山梨県・埼玉県に跨る東京で唯一日本百名山に選ばれた山です。標高は2,017.13mあり、東京都最高峰の山でもあります。大昔は山梨県の山でしたがかつての東京府が1901年に一部を買い取り東京に編入した経歴があります。
10. 日本国内で最も人口の少ない市町村は東京にある○か×か?(2020年現在)
日本国内で最も人口の少ない市町村は2020年1月現在で東京都八丈支庁にある青ヶ島村が日本一人口が少なく176人しか住んでいない。またこの島はアメリカの観光保護団体が「死ぬまでにみるべき世界の絶景13」という記事にて紹介され一躍有名になった。実は人口が日本最下位の村の下から3つは全て東京都が占めている。
※北方領土と福島県の避難地域除く
江戸っ子しか解けない!! #東京クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の44.7%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る