ニュービーが作ったので実際易しい #初心者向け第二次世界大戦の問題集
ビュー数465平均正答率62.0%全問正解率10.0%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 開戦時の連合艦隊司令長官として有名な人物は山本提督ですが、その前代の長官は次の内誰か?
高橋提督は22代長官で37年末までが任期。なお、一航戦の初代司令官。
永野提督は24代長官で吉田提督の前任。軍令部総長として有名。
2. 九九式短小銃の口径は7.7㎜ですが、その前に制式化された三八式歩兵銃の口径は次の内どれか?
3. 開戦前に建造され、終戦まで生き残った合衆国海軍の空母としてエンタープライズが有名ですが、同様に生き残った空母は次の内どれか?
戦前生まれの空母は8隻。内、エンタープライズ、サラトガと答えのレンジャーの3隻が終戦までの生き残りである。こう考えると連合艦隊もよくやった方なのだが…
4. 米軍の装甲戦闘車両(AFV)には人名が愛称として付けられる事も多いですが、大戦中の戦車の愛称として採用されなかったものは次の内どれか?
チャーフィーはM24軽戦車の愛称。リーはM3中戦車の愛称。ジャクソンはM36の愛称だが戦車では無くGMC(対戦車自走砲)である。
なお、M3とM36は共に南軍の名将の名前だが、M36はM4の車体を流用している。
5. H・U・ルーデルに沈められた戦艦(後に浮揚)として有名になってしまった戦艦マラートですが、次の内どの艦級(進水時の名称)に属するか?
- ガングート級
- ペトロパブロフスク級
- ペレスヴェート級
ペトロパブロフスクはマラートの進水時の艦名だが、ペトロパブロフスク級とは関係ない。
ところで、ルーデルがマラート相手に投下したのは1t爆弾だが、真珠湾攻撃で九七式艦攻が「水平爆撃で」使用したのは80番こと800㎏爆弾。ポストユトランド型の設計では無い故の水平装甲不足も原因だろうが、1t爆弾を携行出来る航空機ってのも(日本目線では)中々…
6. ソ連戦車として有名なものをあげるとT-34が筆頭に上がりますが、T-34は次の内どの戦車の後継として開発されたか?
KV-1は時期が違います。T-28は中戦車としては先代に当たりますが、あれだけ流行した多砲塔戦車の後継を作るほど赤軍も酔狂では無い。
なお、WoTで有名なオイ車(「ぶおおん、ぶおおん」のアレ)…
7. ドイツ海軍が第二次世界大戦に参加させた中で最も古い戦艦はドイッチュラント級戦艦(ポケット戦艦では無い)ですが、その主砲の口径は次の内どれか?
シャルンホルスト級戦艦と口径だけは一緒なんだなぁ…これが。
8. 各サブタイプの名称が混乱させることで有名なV号戦車パンターですが、では、Ⅵ号戦車ティーガーⅠの型は次の内どれか?
そしてティーガーⅡはB型である。これぞドイツ命名ジョーク。
Panzerkampfwagen VI Tiger Ausführung B "Tiger II"
9. 小説「女王陛下のユリシーズ号」の主人公(艦)であるユリシーズは架空の軽巡洋艦ですが、設定上所属する艦級は次の内どれか?
U級軽巡洋艦が存在していれば英海軍の命名法則から言って間違いないが、そもそも存在しない。クラウンコロニー級は艦名に地名が付けられたので違う。
ちなみに「女王陛下のユリシーズ号」はタイトルにツッコミどころ満載ではあるが良い作品ではあるので未読の方は必見。他に通商護衛がテーマの架空戦記が読みたければRSBCシリーズの「死線の太平洋」がお勧め。
10. 大戦中、主に帝国参謀総長(CIGS、G・マーシャルのカウンターパート)を務めていた人物は次の内誰か?
- ウィリアム・スリム
- アラン・ブルック
- ダドリー・パウンド
ウィリアム・スリムはモンティの後任。ダドリー・パウンドは海軍の制服トップである第一海軍卿。
ニュービーが作ったので実際易しい #初心者向け第二次世界大戦の問題集
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の62.0%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る