山電クイズ #山陽電車クイズ
ビュー数1289平均正答率53.8%全問正解率5.8%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 2001年ダイヤ改正で消滅した直通特急 大塩行きは「姫路ライナー」の副標が付いていなかった。
姫路(市内)ライナーという事で取付。また、姫路に入らない直通特急 東二見行きにも「姫路ライナー」の副標が取り付けられていた。
3. 山陽姫路駅で特急発着番線と普通車発着番線が入れ替わったのは?
- 2006年3月27日
- 2001年3月10日
- 2009年3月20日
2006年3月27日の姫路駅付近連続立体交差化事業で入替。
4. 普通 阪神大石行きはいつまで運用されていたか。
- 2006年10月27日
- 1998年2月14日
- 2001年3月9日
S特急 阪神大石行きと特急 阪神大石行きは1998年2月14日で終了。2001年3月ダイヤ改正まで普通のみが大石まで運用されていた。
5. 非常時以外で側面に「特急 大塩」の表示幕を出して運用されていたことはある?
側幕に「特急 大塩」のコマが入ったのは定期で特急 大塩行きが消滅した2001年3月ダイヤ改正以降。なぜそのタイミングで入れたのかは分からないが、現状として非常時にしか出ない。
6. 今現在、直通特急で運用される編成には阪神車含めて全て車椅子スペースが付いている。
山陽車の5018〜22Fはいまだに未設置。一方、阪神車は8000系8239Fのリニューアルで直通全列車に車椅子スペースの設置が完了。
7. 山陽車4両編成による普通 須磨浦公園行きは終夜運転以外でも存在した。
8. 3050系6両編成の組成で、
3078-3079-3644+3074-3075-3642
という組成は存在した。
3+3の6両編成で神戸方に3078Fが組まれる事はなかった。逆に3076Fが6両編成の姫路方に組まれる事はなかった。
9. 救援車1500号の除籍日は?
- 2014年3月11日
- 2010年6月30日
- 2003年2月28日
3507・3508号も同日に廃車。解体されたのは2014年3月11日。
10. 山電の車両で一番最後まで緑の座席が残った現役車両は?
山電クイズ #山陽電車クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の53.8%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る