レベル鬼👹 #吹奏楽部検定
ビュー数5597平均正答率45.7%全問正解率0.8%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. この楽器の名前は?
「新世界」、「ローマの謝肉祭」、「ウィリアムテル」など、
牧歌的な優しく美しいソロが魅力的な楽器ですね。
3. トロンボーンのスライド内管の先の方にわずかに太くなっている部分がありますが、その部分のことをなんと呼ぶでしょうか?
4. 日本初の吹奏楽団を作ったのはどこの人?
明治のはじめ、薩摩藩軍賦役だった肝付兼弘という人物が、当時横浜に駐屯していたイギリス海軍を視察した際に、軍楽隊の楽奏に感銘を受けたことから日本初の吹奏楽団が作られました。
5. メトロノーム表記を初めて使った音楽家は?
ベートーヴェンは自分の作品がいい加減なテンポで演奏されることを嫌がっており、
メトロノームが発明されるとそれまでに書いた交響曲全てのテンポをメトロノーム記号に直しました。
6. ホルンの管の長さは平均約何メートル?
ホルンは管がとても長いんですね!楽器自体は数十センチしかありませんが、伸ばすとながーい!こんな長い管に息を吹き込むのは大変ですね!
7. このメロディは何調ですか?
ドニゼッティ《愛の妙薬》よりアリア。調性判定していくと変ロ短調ですね!
8. 楽曲の構成のAメロ・Bメロ・サビ。
この「サビ」の語源は?
諸説ありますがお寿司屋さんでワサビはサビと呼ばれます。このサビはほんの少量でも刺激があって、味がピリッと締まるのが特徴です。
そこから楽曲中で『短くてもインパクトのあるパート』をサビと呼んだというワサビ説が有力だそうです。
9. ティンパニは複数形の呼称ですが、1つだと呼び名はどう変わる?
1つの太鼓ではなく、複数の太鼓を使うのがティンパニ。1個だけだとティンパーノ(Timpano)と言います。
ですが1個だけで使うことはほとんどありません
10. 大切な楽譜がこんな…これはイジメですか?
安心してください。イジメではありませんよ。先生からの指示を書き込みすぎて結局譜面が見えなくなるコンクール時期の吹奏楽部あるあるです(ニコッ
でもある意味イジメかも…
レベル鬼👹 #吹奏楽部検定
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の45.7%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る