ボードゲームマニアにしか解けない!コンポーネントクイズ ② #ボドゲコンポーネントクイズ
  
  
  
    ビュー数3340平均正答率64.6%全問正解率3.8%
    正答率などの反映は少し遅れることがあります。
  
  
  
  
  
    1. 次のコンポーネントを使うゲームは何?
    
      
    
    
      
        
          - チケット・トゥ・ライド
- ゲーム・オブ・トレイン
- ユニオン・パシフィック
      
      『チケット・トゥ・ライド』は定番ゲームのひとつですね。自分の線路を伸ばして都市間を結びます。
     
  
  
    
  
  
    2. 次のコンポーネントを使うゲームは何?
    
      
    
    
      
        
          - ネコのきょうだいのひっこしやさん
- ノアの箱舟
- おばけキャッチ
      
      『ネコのきょうだいのひっこしやさん』では、指で「荷物」を押さえて引き、うまく外に運び出します。ちなみに、ゲーム内にネコは出てきません。
     
  
  
    
  
  
    3. 次のコンポーネントを使うゲームは何?
    
      
    
    
      
        
          - ポーション・エクスプロージョン
- ワインと毒とゴブレット
- アルケミスト
      
      『ポーション・エクスプロージョン』は材料を集めて薬品を作るゲームです。レーンからうまく材料を取ると「爆発」して大量獲得のチャンス。
     
  
  
    
  
  
    4. 次のコンポーネントを使うゲームは何?
    
      
    
    
      
        
          - ル・アーブル
- アグリコラ リバイズドエディション
- カヴェルナ
      
      『アグリコラ』は「レンガ」と「葦」の資源コマが特徴的ですね。
     
  
  
    
      
      
      
    
  
  
    5. 次のコンポーネントを使うゲームは何?
    
      
    
    
    
      
      『枯山水』では、石庭を「美しい」砂紋と石の並びになることを目指します。時には徳を積むことも大切です。
     
  
  
    
  
  
    6. 次のコンポーネントを使うゲームは何?
    
      
    
    
    
      
      『覇王龍城』では、山から同種のタイルを2枚取り、それで自分の城を築き高得点を目指します。
     
  
  
    
  
  
    7. 次のコンポーネントを使うゲームは何?
    
      
    
    
    
      
      『パトロネージュ』では、工房を拡大し芸術家を雇い、芸術作品を作ります。重厚な金貨や木皿、美しいカードが目を引きます。
     
  
  
    
      
      
      
    
  
  
    8. 次のコンポーネントを使うゲームは何?
    
      
    
    
    
      
      『ふくろと金貨』は、重さと音の感覚を研ぎ澄ませて駆け引きをするゲームです。軽くて音もしないダイヤモンドに要注意。
     
  
  
    
  
  
    9. 次のコンポーネントを使うゲームは何?
    
      
    
    
    
      
      『ユンノリ』は韓国のバックギャモンのようなゲームです。棒は「ユッ」と呼ばれ、これらを投げてコマが進む数を決めます。
     
  
  
    
  
  
    10. 次のコンポーネントを使うゲームは何?
    
      
    
    
      
        
          - Great Western Trail
- Flick'em Up!
- Cash'n Guns
      
      『Flick'em Up!』は円柱コマを弾丸に見立てたおはじきゲームです。コンポーネントの一部は『ジャンクアート』の拡張にも用いられます。
     
  
  
    
  
  
  ボードゲームマニアにしか解けない!コンポーネントクイズ ② #ボドゲコンポーネントクイズ
  
    
      0 / 10点
    
    
    
    
      あなたの正答率は86.4%で、平均の64.6%よりも上です!
    
    
    
    クイズをやり直す
   
  都道府県のご当地クイズ
  
  
    
  
人気急上昇中
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  もっとクイズを見る