京都府民でも解けないかも!? #京都府難読駅名クイズ ②
  
  
  
  
    ビュー数4324平均正答率62.2%全問正解率1.1%
    正答率などの反映は少し遅れることがあります。
  
  
  
  
  
    1. 京都府にあるこの駅名なんて読む?
    
      
    
    
    
      
      京阪宇治線の駅です。隣接する宇治川に架かる国道の橋から駅名がついています。
     
  
  
    
  
  
    2. 京都府にあるこの駅名なんて読む?
    
      
    
    
    
      
      JR東海道線(京都線)の駅です。京都市の中心市街地西部に位置する南北通りから名づけられました。ほぼ真北に「西大路御池」「西大路三条」という駅もあります。
     
  
  
    
  
  
    3. 京都府にあるこの駅名なんて読む?
    
      
    
    
    
      
      JR奈良線の駅です。少し離れたところに近鉄京都線の大久保駅もあります。
     
  
  
    
  
  
    4. 京都府にあるこの駅名なんて読む?
    
      
    
    
    
      
      近鉄京都線の駅です。少し離れたところにJR片町線(学研都市線)の京田辺駅もあります。
     
  
  
    
      
      
      
    
  
  
    5. 京都府にあるこの駅名なんて読む?
    
      
    
    
    
      
      京阪京津線の駅です。東に数百メートル行くと滋賀県に入ります。
     
  
  
    
  
  
    6. 京都府にあるこの駅名なんて読む?
    
      
    
    
    
      
      鞍馬山鋼索鉄道の駅で、鞍馬山の山門にある駅です。この鋼索鉄道(ケーブルカー)は宗教法人鞍馬寺が運営しており、日本唯一の宗教法人が運営する鉄道です。
     
  
  
    
  
  
    7. 京都府にあるこの駅名なんて読む?
    
      
    
    
      
        
          - ゆうひがうらきづおんせん
- ゆうひがうらもくづおんせん
- ゆうひがうらきつおんせん
      
      京都丹後鉄道宮津線の駅です。近くに夕日ヶ浦温泉と木津温泉があることから、2015年にこの駅名になりました。
     
  
  
    
      
      
      
    
  
  
    8. 京都府にあるこの駅名なんて読む?
    
      
    
    
    
      
      近くにある京阪宇治線の駅は木幡と書いて「こわた」と読みます。
     
  
  
    
  
  
    9. 京都府にあるこの駅名なんて読む?
    
      
    
    
    
      
      京都市地下鉄東西線と京阪京津線の分岐駅です。近くに京津線の「日ノ岡」という駅がありましたが、地下化する際に旧・御陵駅と統合されました。
     
  
  
    
  
  
  
    
  
  
  京都府民でも解けないかも!? #京都府難読駅名クイズ ②
  
    
      0 / 10点
    
    
    
    
      あなたの正答率は86.4%で、平均の62.2%よりも上です!
    
    
    
    クイズをやり直す
   
  都道府県のご当地クイズ
  
  
    
  
人気急上昇中
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  もっとクイズを見る