第二弾 免許持ってる人なら知っててあたりまえ #超簡単 運転するための知識クイズ
回答は正誤式です。正しいか誤りかを判断して下さい。
ビュー数572平均正答率49.0%全問正解率0.0%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 運転免許証を紛失した状態で自動車を運転すると無免許運転になる
運転免許証を紛失した状態での運転は【免許証不携帯】という違反行為になります。
無免許運転は悪質なので議員といえど容認出来るものではありません。
2. この標識は車両通行止めである
この標識は【二輪の自動車以外の自動車通行止め】という標識で、車両全てを通行止めにしている標識ではありません。
間違えやすい問題のひとつです。
3. 高速道路では危険防止のためであれば一時停止してもかまわない
事故やその他危険性がある状況であれば一時停止することもやむを得ません。
高速道路上で無闇に車を止めておいコラおりてこいやと鼻息を荒くしながら向かって来る行為は違反行為です。
4. 右左折の合図は方向指示器などによって出す事が定められているが、後退や徐行、停止の合図は定められていない
後退をする場合は後退灯(バックランプ)、徐行や停止をする場合は制動灯(ブレーキランプ)を点けなければなりません。
方向指示器と違って動作と同時に行っている合図なので通常は失念しやすいですが、合図は必ず出さなければなりません。
5. 大型特殊免許で運転出来るのは、大型特殊自動車、小型特殊自動車、原動機付自転車だけである
設問の通りです。
大型特殊免許があれば普通自動車を運転出来そうな印象はありますが、普通自動車を運転するためには普通免許が必要です。
自衛隊員さんであれば特殊な条件の大型特殊免許で戦車が運転できるようです。
6. 乗車定員5人の自動車は大人1人と12歳未満の子供を6人乗車させることができる
設問の通り。
12歳未満の子供は三人で大人二人とする道路交通法のなぞルールがあるので問題ありません。
ただし合法なのと安全なのはまた別の話なので、こんななぞルールでドヤって子供を6人も乗せてる奴はアホです。
子供を殺したいとしか思えません。
7. 消防署の前は駐車禁止だが停車は禁止されていない
設問の通り。
意外かも知れませんが消防署の前で禁止されているのは駐車のみで停車は禁止されていません。
が、大抵は停止禁止部分が敷設されているので停車どころか停止すら不可能な場合が多いです。
8. 信号機のない横断歩道で自転車に乗った人が待っていたが普通に通行した
設問の通り。
横断歩道は歩行者が道路を横断するための標示なので軽車両に対しては停止して待つ義務はありません。
が、道路交通の安全を図るために相手が軽車両であっても止まって譲ってあげるのがスマートな大人です。
9. 黄色の灯火の点滅は徐行して進むことができる
黄色の灯火の点滅は「他の交通に注意して進むことができる」なので必ずしも徐行が必要なわけではありません。
逆に赤の灯火の点滅は「一時停止をし安全を確認したのち進むことができる」なので同じ点滅信号でもその意味は大きく変わって来ます。
10. 飲酒運転をするようなクズはこの世に存在してはいけないので見つけたら即銃殺で良い
第二弾 免許持ってる人なら知っててあたりまえ #超簡単 運転するための知識クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の49.0%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る