レターモーグリクエストから難読文字 #FF14難読文字クイズ
サブクエストの中から、世界設定を深堀りできるレターモーグリクエストをピックアップした問題です。ただ、10問問題が出来ていないので未完成だったりします。
ビュー数2965平均正答率64.1%全問正解率13.3%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 剣奴
けんど:剣奴:古代ローマにおいて見世物として闘技会で戦った剣士。主として捕虜や奴隷からなり,特別の訓練を受けたのち,コロッセウムなどの円形闘技場で真剣勝負を見せ,ローマ市民の娯楽に供された。
2. 屯する
たむろする:屯する:
1 一つ所に大ぜいの人が集まること
2 兵隊が群れ集まること
この場合は2
3. 傍流
ぼうりゅう:傍流:
1.支流。
2.主流派からはずれた流派。
今回は分家に近い意味合いかなと。
4. 傲る
おごる:傲る・驕る:自分の才能・家柄・地位・財産等に得意になり、それをたのみとして勝手なふるまいをすること
同じ読み方で「奢る」は異なるので注意を。
5. 椰子
やし:椰子:単子葉植物ヤシ目ヤシ科に属する植物の総称
やし:香具師:祭礼や縁日における参道や境内や門前町、もしくは市が立つ所などで、露店で出店や、街頭で見世物などの芸を披露する商売人
6. 埠頭
ふとう:埠頭:港湾施設のうち係留施設、クレーン、臨港道路などを整備した領域。「埠」が常用漢字に入っていない字であるため、ふ頭と表記されることも多い。
7. 常宿
じょうやど:常宿・定宿:
1 いつもきまって泊まる宿屋。
2 いつもきまって遊興する茶屋。
ここでは1・・・ですよね?
8. 上梓
じょうし:上梓:
1 文字などを版木に刻むこと。
2 書物を出版すること。
この場合は2
10. 敏い
さとい:敏い・聡い:
1 理解・判断が的確で早い。賢い。「この子は―・い」
2 感覚が鋭い。敏感だ。
レターモーグリクエストから難読文字 #FF14難読文字クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の64.1%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る