#札幌市営地下鉄クイズ
札幌の地下鉄についてかなり詳しくないと全問正解は難しいかもです。
頑張ってみてください!
ビュー数10184平均正答率49.1%全問正解率2.0%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 札幌市営地下鉄の全車両に共通する特徴とは何?
- ワイパーが無い
- 貫通路が六角形になっている
- ゴムタイヤで走行する
ワイパーは全車で手動式の物が装備されており、貫通路は東豊線の9000形が長方形を採用しています。
2. 札幌市営地下鉄の歴代車両で唯一存在しない形式はどれ?
4000形だけなぜか存在しません。
1000形、3000形は南北線で運行されていた車両です。
3. 札幌市が1974年~1990年頃までに地下鉄建設を提案していた計画の内、三号線の建設が計画されたのはどの区間?
- 新川通 ー 南34条西11丁目
- 茨戸 ー 藤の沢
- 元町 ー 月寒
元町ー月寒は四号線(現:東豊線)、茨戸ー藤の沢は南北線の建設計画区間です。
4. 東西線で運行していた6000形が受賞した賞は次のうちどれか。
- 鉄道友の会エバーグリーン賞
- 鉄道友の会ローレル賞
- 鉄道友の会ブルーリボン賞
6000形は札幌市営地下鉄の車両で唯一ローレル賞を受賞した車両で、第2編成には記念プレートが貼り付けられていました。
5. 札幌市営地下鉄の現役車両の中で、起動加速度が1番高い車両はどれか。
8000形・9000形は起動加速度3.5km/h/sですが5000形のみ起動加速度4.0km/h/sとなっています。
6. 札幌市で、地下鉄が通っていない区は次の分類のうちどれか。
手稲区はJRのみ通っています。清田区はJR、地下鉄共に通っていません。
7. 南北、東豊線のさっぽろ駅と東西線の新さっぽろ駅のみ、札幌がひらがなで表記されているがそれはなぜか。
- JR線との乗換駅とそれ以外の駅を区別するため
- 道外からの旅行客も多く利用する駅なので、誰でも読めるようにという配慮から
- JR線との乗換駅であることから、乗り間違えを防ぐため
逆にJR駅と距離が離れてる琴似駅と白石駅の方はJR駅と同名です。
8. 東西線宮の沢駅は開業前に仮称が2回変更されていますが、最初に付けられていた仮称はどれか。
開業前の仮称は勤労者団地前→手稲東→宮の沢の順番で変更されました。発寒は隣駅の発寒南駅の仮称です。
#札幌市営地下鉄クイズ
0 / 8点
あなたの正答率は86.4%で、平均の49.1%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る