全部分かったらベガパンク級!? #悪魔の実見た目クイズ
悪魔の実の見た目の画像を集めました!全て分かったら悪魔の実図鑑発行者になれるかも!
ビュー数15370平均正答率84.0%全問正解率26.1%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. この悪魔の実は?
これは簡単でしたよね!
第一話で主人公、モンキー・D・ルフィが食べた「ゴムゴムの実」です!
体がゴムのようになり、腕が伸びたり、体に空気を入れたら膨らんだりと、主人公に相応しい面白い能力となっています!
2. この悪魔の実は?
この悪魔の実は動物系(ゾオン系)の悪魔の実で、トニートニー・チョッパーが食べた「ヒトヒトの実(モデル 人間)」です!
人間の頭脳や人間の体を得る、ということなので、これを普通の人が食べたらただのカナズチになるんですかね?笑
3. この悪魔の実は?
この問題は見た目で分かりますね笑
この悪魔の実はニコ・ロビンの食べた「ハナハナの実」です!
至る所から花のように体の一部を咲かせるということで「ハナハナの実」という名前になったそうです!
4. この悪魔の実は?
この悪魔の実はブルックの食べた「ヨミヨミの実」です!
死んでも一回だけ復活できる能力で、生きている間はただのカナズチになってしまっただけだったとか……。
5. この悪魔の実は?
この悪魔の実は「メラメラの実」です!
モンキー・D・ルフィの義兄、ポートガス・D・エースの食べた悪魔の実で、現在はもう一人の義兄、サボの手に渡っています!
体が炎になり、炎操れる能力で、「火拳」が印象的な悪魔の実ですね!
6. この悪魔の実は?
この悪魔の実は「ウシウシの実(モデル ジラフ)」です!
CP9のカク(現在はCP0)が食べた悪魔の実で、キリンになれる悪魔の実です!
戦ったロロノア・ゾロにかっこ悪いと言われておりましたが、カク本人の力量もあり、戦闘面では十分活躍出来るものとなっていました!
7. この悪魔の実は?
この悪魔の実は「ドルドルの実」です!
Mr.3(ギャルディーノ)が食べた悪魔の実で、体からロウを出すことができます!
汎用性が高く、貰えるならこの悪魔の実が良いという人も少なくはないとか……。
8. この悪魔の実は?
この問題はアニメしか見てない人だと難しかったかもしれません!
この悪魔の実は、「ヘビヘビの実 幻獣種 (モデル ヤマタノオロチ)」です!
黒炭オロチが食べた悪魔の実で、自然系(ロギア系)より更に希少な動物系幻獣種です!
9. この悪魔の実は?
この悪魔の実は「キロキロの実」です!
アラバスタ編で出てきたバロックワークスの一人、ミス・バレンタイン(ミキータ)が食べた悪魔の実です!
トントンの実やフワフワ、ズシズシなど上位互換のような悪魔の実が多いことで有名な悲しい悪魔の実です……。
10. この悪魔の実は?
最後の悪魔の実は「スベスベの実」!
アルビダが食べた悪魔の実で、あのルフィですらも”美女”と言っていたり、摩擦を無くすことで打撃は勿論、斬撃までもが効かなかったりと、色んな意味で強い能力です!
全部分かったらベガパンク級!? #悪魔の実見た目クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の84.0%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る