お気軽にご参加ください! #名古屋市営バス知識クイズ
名古屋市営バスに関するクイズを制作してみました。気軽に遊んでみてください。
ビュー数7978平均正答率62.5%全問正解率3.1%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 平成26年(2014年)4月現在で名古屋市交通局の営業所に分所は存在する。○か×か。
この問題は過去問題でした。平成26年時点で、猪高営業所御器所分所(現:御器所営業所)、浄心営業所楠分所(現:楠営業所)が存在していましたが、両分所が平成31年に営業所に昇格したことにより、現在は分所はありません。
2. 1勤務の運用で複数の系統を受け持つことを何というか。
複数の系統を受け持つ運用は「混成ダイヤ」と呼ばれています。
3. 交通局の局番構成において、「N」は何を意味しているか正しいものを以下の3つから選びなさい。
- ノンステップ車(「Non-step」の頭文字)
- 名古屋(Nagoya)
- New(新しい)
各メーカーのノンステップ車導入時より使用が開始されました。
4. 局番において、「NSF」はどの車両が該当するか以下の3つから正しいものを選びなさい。
- 磁石の極であるN極とS極の和F
- ノンステップ、小型の三菱ふそう
- ノンステップ、いすゞの貨物タイプ
ノンステップの7mタイプエアロミディMJがのみ該当します。余談ですがバスで貨物タイプなんてありませんしN極とS極の和Fなんてものもありません。
5. 緑営業所を説明している文章で正しいものを次の3つから選びなさい。
- 現在担当している幹原1系統は、かつては副担当だった。
- 前身の天白営業所は、現在の天白区役所(島田)付近にあった。
- かつての主力車種は日産ディーゼルだったが、現在の主力車種も同じである。
幹原1系統は2011年の系統再編まで野並営業所が主担当でした。日産ディーゼル車は現在は少数派で、天白営業所は植田付近にありました。
6. 市バス一般系統用車両の側面帯は合計7本である。○か×か。
側面上部に1本、下部に細い帯が4本、最下部に太い帯が1本の6本です。
7. 市バス車両(M車、TS、THの都心ループ運用時、G車除く)の前面には局章が掲出されている。この局章は元号表記で大正何年から使用されているか。
8. 局章にある漢数字はどれか。以下の3つから選びなさい。
名古屋市の市章も八になっていて、「まるはち」などの通称があります。
9. 基幹2号系統を紹介する文章として、間違っているものを次の3つから選びなさい。
- 開業から30年以上経過している。
- 担当営業所は浄心営業所のみである。
- 名鉄バスとの共用区間があるため、後ろ乗り前降りである。
浄心営業所のほかに猪高営業所なども担当しています。
10. かつて日産ディーゼル(現:UDトラックス)が主力車種だった営業所として正しい組み合わせのものを次の3つから選びなさい。
- 野並営業所と大森営業所
- 鳴尾営業所と中川営業所
- 野並営業所と緑営業所
日デ車(KL代まで、NKM除く)はこの2営業所に集中配置され、富士重車体が天白区や緑区で多くみられました。
お気軽にご参加ください! #名古屋市営バス知識クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の62.5%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る