かるたーさんは当然読めるよね!? #百人一首作者名クイズ④
ビュー数1417平均正答率64.3%全問正解率11.9%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 左京大夫顕輔
- さきょうのだいぶあきすけ
- さきょうだいぶのあきすけ
- さきょうだいぶあきすけ
No.79
秋風に
たなびく雲の
絶え間より
もれ出づる月の
影のさやけさ
2. 待賢門院堀河
- たいけんもんいんほりかわ
- だいけんもんいんほりかわ
- たいけんもんいんのほりかわ
No.80
長からむ
心も知らず
黒髪の
乱れて今朝は
ものをこそ思へ
3. 皇太后宮大夫俊成
- こうたいごうぐうだいぶとしなり
- こうたいごうぐうのだいぶとしなり
- こうたいごうぐうのだいぶのとしなり
No.83
世の中よ
道こそなけれ
思ひ入る
山の奥にも
鹿ぞ鳴くなる
4. 俊恵法師
No.85
夜もすがら
もの思ふ頃は
明けやらで
ねやのひまさへ
つれなかりけり
5. 皇嘉門院別当
- こうがもんいんべっとう
- こうかもんいんべっとう
- こうかもんいんべつとう
No.88
難波江の
芦のかりねの
ひとよゆゑ
みをつくしてや
恋ひわたるべき
6. 殷富門院大輔
- いんぷもんいんのたいふ
- いんぷもんいんのだいすけ
- いんぷもんいんだいすけ
No.90
見せばやな
雄島の蜑の
袖だにも
濡れにぞ濡れし
色は変はらず
7. 後京極摂政前太政大臣
- ごきょうごくせっしょうさきのだいじょうだいじん
- ごきょうごくせっしょうまえのだいじょうだいじん
- ないきょうごくせっしょうさきのだいじょうだいじん
No.91
きりぎりす
鳴くや霜夜の
さむしろに
衣かたしき
ひとりかも寝む
8. 参議雅経
- さんぎのみやびつね
- さんぎのまさつね
- さんぎまさつね
No.94
み吉野の
山の秋風
小夜ふけて
ふるさと寒く
衣打つなり
9. 前大僧正慈円
- さきのだいそうしょうじえん
- まえのだいそうじょうじえん
- さきのだいそうじょうじえん
No.95
おほけなく
うき世の民に
おほふかな
わがたつ杣に
墨染の袖
10. 従二位家隆
- じゅうにいいえたか
- じゅうにくらいいえたか
- じゅにいいえたか
No.98
風そよぐ
ならの小川の
夕暮れは
みそぎぞ夏の
しるしなりける
かるたーさんは当然読めるよね!? #百人一首作者名クイズ④
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の64.3%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る