高学歴にしか解けない! #高学歴の大学受験用語クイズ
ビュー数11586平均正答率68.4%全問正解率7.0%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 「東大理Ⅲ」と言えば?
- 東大の理系の中では最も入りやすい
- 日本で最も入るのが難しい
- 東大の理系推薦入試枠
2. 「 進振り」とは?
- 指定校枠に学生が推薦されること
- 高校で成績順にクラスを分類されること
- 大学入学後に進学する学部・学科を決定すること
進振り制度をとる大学はいくつかありますが、その中でも特に有名なのが東京大学で、東大では1年生と2年生の途中までの成績を元に、3年生からの進学先を決める必要があります!
3. 「鉄緑会」とは?
- 開成高校で東大医学部志望の学生を対象に開かれる勉強会
- 京大医学部の同窓会の名前
- 東大や京大の学生や卒業生が講師の超名門の塾
鉄緑会に通うことは、超高学歴大学を狙う学生たちの一種のステータスにもなっています。
4. 「やさしい理系数学」とは?
- センター試験に特化した数学の問題集
- 名前に反して全く優しくない数学の問題集
- 私立理系向けの比較的簡単な数学の問題集
「やさ理」と呼ばれる問題集で、解説が豊富なのも特徴です!この問題集のさらに上のクラスには「ハイレベル理系数学」があります。
5. 「tan1°は有理数か。」の問題を出した大学は?
- 東京工業大学(2005)
- 東京大学(2007)
- 京都大学(2006)
「06 京都大(後期)」で出題された超難問です。ほとんどの受験生が解けなかったという噂もあるほどの問題です。
6. 「折田先生像」がある大学は?
京大生による、高度でウィットに富んだ落書き・いたずらが施される像で、入学試験シーズンになると京都大学に自ずと現れます。
立て看板と同じく、京大の学風を表す名物の一つかもしれません。
7. 河合塾が主催する東大志望生を対象とする、「東大入試〇〇」に当てはまる言葉は?
他にも京大オープンや東工大オープンなど、超難関大学毎に特化した模試があります。
8. 2014年度まで東大受験に持ち込み必須だったアイテムは?
答案用紙を切り離すのにハサミを使っていましたが、2015年度からはミシン目が入って、手でちぎれるようになりました。
高学歴にしか解けない! #高学歴の大学受験用語クイズ
0 / 8点
あなたの正答率は86.4%で、平均の68.4%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る