福島県民でも難問 #福島県クイズ第3弾
福島県民でも難問を取り揃えております。「福島マスター」「真・福島マスター」目指して挑戦してみてください。
ビュー数4510平均正答率48.8%全問正解率1.2%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 福島県伊達郡桑折町の『半田山』で、かつて採掘されていたものは?
正解は「銀」です。
慶長三年(1598年)~昭和二十五年(1950年)まで、銀の採掘が行われており、江戸時代は佐渡金山・石見銀山と並び、幕府直轄鉱山でした。
2. 福島県福島市の嶺越山(信夫山)に約二千年以上前(現在の三山神社勧請前)から鎮座する神々は、稲倉魂神、大山津見神、少那彦名神ともう一柱は?
3. 福島県一本桜番付(2020年版)に於いて、東の横綱は三春町の『 滝 桜 』。では、西の横綱は?
- 石部桜(会津若松市)
- 紅枝垂地蔵桜(郡山市)
- 越代の桜(古殿町)
正解は「紅枝垂地蔵桜」です。
滝桜の子桜と言われています。
「越代の桜」は滝桜と共に東の横綱。
「石部桜」は東の関脇でした。
4. 福島大学経済学部(現 経済経営学類)が、現在の金谷川へ移転した際に、取り壊された旧校舎の廃材で作られたものは?
正解は「こけし」です。
廃材で「こけし」が作られ、関係者に配られました。
尚、旧校舎跡地には、現在県立図書館・美術館が建っています。
5. 江戸時代、福島藩主を務めた大名は、板倉家、堀田家と
正解は「本多家」です。
從五位下本多中務大輔が延宝七年(1679年)6月26日~播磨姫路藩主に転封する天和二年(1682年)2月12日まで入封していました。
6. 現在の福島県喜多方市出身の社会事業家で、明治時代に弱者救済に人生を捧げ、第一回帝国議会で女性初の請願書の提出、女性初の藍綬褒章を受章したのは
正解は「瓜生岩子」です。
三人共に旧会津藩の出身で、
大山捨松は大山巌公爵夫人で看護師教育を支援した方。
新島八重は同志社大学創設の新島襄の夫人で、従軍看護に務め、女性初の叙勲者。
7. 福島県福島市出身で、東日本大震災からの復活と再生を祈願するとエベレスト登頂に挑戦し、2016年5月19日に見事登頂した人物は?
正解は「浜津智明」さんです。
「なすび」の芸名で活動している芸能・舞台人で、4度目の挑戦で見事登頂を成し遂げました。
8. 問7のエベチャレの応援歌を歌っていた、福島県福島市出身のシンガーソングライターは?
正解は「Shimva」さんです。
Shimvaさんの「リ・チャレンジ ~最高峰の夢を~ 」が応援ソングでした。
9. 福島県石川郡玉川村と須賀川市に跨がり、最初の計画から17年越しに落成した福島空港の就航第1便に搭乗していたのは?
正解は「ウルトラマン」です。
第1便には、ウルトラマンとバルタン星人が搭乗していましたが、どちらも自力で飛べる所には触れないでおきませう
10. 福島県いわき市にある県内唯一の国宝建造物は?
福島県民でも難問 #福島県クイズ第3弾
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の48.8%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る