新登場『aruco』✨歩いてビットコインが貯まる、新感覚ポイ活アプリ!今すぐ挑戦したい人はこちら

意外と解ける。 #大日本帝国海軍クイズ

ビュー数1253平均正答率61.4%全問正解率1.4%

正答率などの反映は少し遅れることがあります。

1. 真珠湾攻撃当時の聨合艦隊司令長官は誰?

  • 山口多聞
  • 山本五十六
  • 南雲忠一

2. ミッドウェー海戦で沈んだ赤城、艦長は誰?

  • 山口多聞少将
  • 南雲忠一中将
  • 青木泰二郎

3. 聨合艦隊の旗艦の証として艦首につくものは何?

  • 菊花紋章
  • 魚雷発射管
  • 電探

4. ドイツ海軍の空母「グラーフ・ツェッペリン」の設計の参考となった日本の空母は?

  • 加賀
  • 赤城
  • 蒼龍

5. 第一次ソロモン海戦で勝利した国は?

  • 痛み分け
  • 連合国
  • 日本

6. 大日本帝国海軍の誇り高き戦艦「大和」の基準排水量は?

  • 100000
  • 450000
  • 64000

7. 日本海軍の戦闘機「零式艦上戦闘機」は最終的に何型まで作られた?

  • 64型
  • 62型
  • 54型丙

8. 一式陸上攻撃機は戦争後半、特攻機「桜花」を搭載して出撃して作戦に投入されていたが、それは何型か?

  • 一式陸上攻撃機34型
  • 一式陸上攻撃機22型
  • 一式陸上攻撃機24型E

9. 深山は当時の米軍機に匹敵するほどの大きさだった、その米軍機は何?

  • B−25
  • B−29
  • B−36

10. 戦後、長門はビキニ岩礁で行われた原爆実験で標的として使われたが、長門は何発耐えた?

  • 1発
  • 2発
  • 3発

都道府県のご当地クイズ

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る

人気急上昇中

もっとクイズを見る

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る