真の京成オタクなら全問正解できるよね? #京成沿線民の京成クイズ(2)
ビュー数3529平均正答率62.0%全問正解率3.1%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
2. これの撮影地は?
引用元: ※撮影者は私です
3. 京成臼井、京成大和田、東中山の共通点は?
- 留置線がある
- 停車する最優等種別は快速である
- 始発駅・終着駅とする定期列車がある
4. 京成津田沼以東、先に開業したのは千葉方面である
どうも先に開業したのは千葉方面のようです。「京成」の「成」の字は成田からとったのに…
5. AE車(初代AE形)のうち、放火被害に遭った編成は?
実は付番方法の問題でした。初代AE形は10両編成に対応した付番方法を採っていたようです
6. 次のうち京成線のではないものは?
堀ノ内信号場はJR成田線の成田~空港第2ビル間にあります
7. 以下の京成の駅のうち、競馬場の最寄りではないのはどれ?
船橋競馬場は名前の通り船橋競馬場の、東中山は中山競馬場の最寄りです
8. 現在の京成千葉駅の千葉線開業時は駅名は?
- 京成千葉
- そもそも千葉線開業時にそこに駅がなかった
- 国鉄千葉駅前
千葉線開業時、京成千葉駅は現在の中央公園付近にある一方、現在の京成千葉駅の場所に駅はありませんでした。1963年、当時の国鉄千葉駅が現在の位置に移転するとともに京成千葉駅は現在の千葉中央駅に移転し、現在の京成千葉駅に国鉄千葉駅前駅しました。1987年の国鉄分営民営化に合わせて京成千葉を千葉中央に、国鉄千葉駅前を京成千葉にそれぞれ改称され、今に至ります
正直これはイジワル問題ですね…
9. 都営浅草線との直通開始当初、京成線のどこまで直通していた?
3問目で出てきた東中山の留置線はこの頃は使っていたと思われます
10. 京成線はかつて東京市電(現在の都電)に接続するために開業時は軌道1372mmだったが、結局接続するための支線は建設されなかった
向島駅(現在の京成曳舟~八広間にあった駅)と白鬚駅を結ぶ「白鬚線」がありました。白鬚線は1928年に開業し、三ノ輪で王子電気軌道(現在の都電荒川線のルーツ)に接続する計画でしたが、残念ながら延伸されることはなく、1936年の上野公園(現在の京成上野)~青砥間開業に伴って廃止されました
真の京成オタクなら全問正解できるよね? #京成沿線民の京成クイズ(2)
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の62.0%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る