主に日本の吹奏楽曲についてです #吹奏楽のマニアッククイズ
ビュー数1706平均正答率49.7%全問正解率4.2%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 課題曲に選ばれたらあと、その曲の原典版が発表されることがありますが、原典版が発表されていない課題曲作品はどれ?
- 風紋(1987)
- 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲(2019)
- 秘儀III -旋回舞踊のためのヘテロフォニー(2015)
「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲は原典版では曲名が大きく変わり、“交響詩「あんたがたどこさ」”となっています。秘儀は続編が発表されてます。
2. 次の曲の中で全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第一位になっていない課題曲は?
- 君は林檎の樹を植える(2014)
- 風の密度(2006)
- 香り立つ刹那(2012)
全日本吹奏楽連盟作曲コンクールは2008年から始まったので「風の密度」は課題曲Vでしたがこのコンクールの受賞作品ではないです。
3. 次のうち天野正道さんの作品の曲はどれ?
- そして静けさは森の中へ…
- そして時は動きだす
- …そしてどこにも山の姿はない
4. 2017年度の課題曲I「スケルツァンド」で、一発だけしか登場しない打楽器がありますが、次のうちどれ?
6. 2016年に亡くなった真島俊夫さんの遺作(真島俊夫さんの最後の作品)はどれ?
- 富士山 -北斎の版画に触発されて
- ミラージュV
- ウィンドジャマー
ウィンドジャマーは真島さんが亡くなった時、真島さんがいた部屋に流れていたそうです。
7. 2019年度の課題曲V「ビスマス・サイケデリア I」の作曲者の日景貴文さんが全国大会で課題曲Vを聴いて特に絶賛していた団体はどこ?
- 出雲北陵高等学校
- 東海大学菅生高等学校
- 福岡県立磐城高等学校
8. 2020年度の課題曲V“吹奏楽のための「幻想曲」-アルノルト・シェーンベルク讃”の、アルノルト・シェーンベルクは何を創始した人?
- 十二音技法
- 移調の限られた旋法
- アルゴリズム作曲法
主に日本の吹奏楽曲についてです #吹奏楽のマニアッククイズ
0 / 8点
あなたの正答率は86.4%で、平均の49.7%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る