温泉好きは解けるかな? #温泉クイズ♨️
  
  
  
  
    ビュー数3076平均正答率75.8%全問正解率10.0%
    正答率などの反映は少し遅れることがあります。
  
  
  
  
  
    1. このうち日本三名泉でないものはどれ?
    
    
    
      
      日本三名泉は、群馬県の草津温泉、兵庫の有馬温泉、岐阜の下呂温泉です。
     
  
  
    
  
  
    2. 最も源泉の数が多い都道府県は?
    
    
    
      
      最も源泉数が多いのが大分県で4385、次が同じ九州の鹿児島県で2764です。九州すげー
     
  
  
    
  
  
    3. 温泉の定義にはいる最低の温度は?
    
    
    
      
      温泉の定義は摂氏25℃からですが、それ以下でも水中の成分総量1000mg以上含まれていれば温泉です。
     
  
  
    
  
  
    4. かかり湯(風呂桶でお湯を体にかける)は体のどこからかけたほうがいい?
    
    
      
        
          - そもそもかかり湯は推奨されていない
- 体の離れているところから(手足)
- 一気に頭から豪快に
      
      体の末端からかけて徐々にかけていくことで急激な体温の上昇によるヒートショックを抑えることができます。かかり湯をしないのは論外 
     
  
  
    
      
      
      
    
  
  
    5. 温泉にはさまざまな泉質がありますが、「万病の湯」と呼ばれる泉質は?
    
    
    
      
      放射能泉は活性酸素を減らしていくことで免疫力を上げてくれることが科学的に証明されています。
鳥取県の三朝(みささ)温泉や福岡県の二日市(ふつかいち)温泉など
     
  
  
    
  
  
    6. 草津温泉ではお馴染みの「湯もみ」は何のためにしている?
    
    
      
        
          - 湯温を下げるため
- スクナヒコ様に気持ちよくはいってもらうための儀式
- 湯の成分を馴染ませるため
      
      草津温泉は非常に温度が高くとても入浴できる状態ではないため、湯もみの板を使い空気とふれさせあうことで湯温を下げています。
     
  
  
    
  
  
    7. 夏目漱石の「坊っちゃん」の舞台となった温泉地は?
    
    
      
        
          - 道後温泉(愛媛)
- 銀山温泉(山形)
- 湯平温泉(大分)
      
      夏目漱石は毎日道後温泉本館に通っていたそうです。坊っちゃん列車や坊っちゃんからくり時計など見所満載です。
ちなみに銀山温泉は大河ドラマ「おしん」の舞台、湯平温泉は美少女ゲーム「時を紡ぐ約束」の舞台です。
     
  
  
    
      
      
      
    
  
  
    8. 北海道の稚内(わっかない)にある豊富(とよとみ)温泉は他にない珍しい成分が含まれているがどんな成分?
    
    
    
      
      湯に石油の膜が浮き、石油特有の強い油くささを発しています。
油分は保温保湿のほか抗炎症作用に優れていると考えられています。
     
  
  
    
  
  
    9. 新温泉町という町が存在するが何県にある?
    
    
    
      
      兵庫県の浜坂町と温泉町が合併し、新温泉町になりました。新温泉町は浜坂温泉と湯村温泉があり、有馬城崎と並び有名な温泉地となっています。
     
  
  
    
  
  
    10. 美人の湯と呼ばれるアルカリ性温泉の効能は?
    
    
      
        
          - 女性ホルモンの分泌を促進させる。
- 角質を落とし皮膚をすべすべにする。
- 細胞を若返らせる。
      
      石鹸と同様皮膚の古い角質を軟化させて落とすので上がったあとは肌が美人のようなつるつるになります。ただ上がったあとの保湿は必ずしてください。荒れます。
     
  
  
    
  
  
  温泉好きは解けるかな? #温泉クイズ♨️
  
    
      0 / 10点
    
    
    
    
      あなたの正答率は86.4%で、平均の75.8%よりも上です!
    
    
    
    クイズをやり直す
   
  都道府県のご当地クイズ
  
  
    
  
人気急上昇中
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  もっとクイズを見る