歴史・知識編 #電波天文学クイズ
ビュー数1296平均正答率50.4%全問正解率5.9%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 世界で初めて宇宙からの電波を発見した人物は?
- カール・ジャンスキー
- ジョン・ヘイ
- グロート・リーバー
リーバーはジャンスキーの発見を受けて初めての電波望遠鏡を作成した人で、ヘイは太陽電波を発見した人です。(太陽電波の発見者には諸説あります。)
2. ベル研究所のアルノ・ペンジャスとロバート・ウィルソンによって発見されたものは?
パルサーの発見はヒューイッシュとベル、宇宙空間の水分子の発見はタウンズです。
3. 宇宙科学研究所及び国立天文台が開発を行っていたが、予算等の都合により中止となったスペースVLBI用の電波天文衛星の名(計画名)は?
Spektr-R(ラジオアストロン)は同様の目的を持つロシアの衛星で、MUSES-B(はるか)は宇宙科学研究所が打ち上げた工学衛星です。
4. 野辺山宇宙電波観測所にある45m電波望遠鏡は主にどの波長の電波を観測している?
- ミリ波(波長1〜10mm)
- 極超短波(波長10cm〜1m)
- センチ波(波長1〜10cm)
5. 電波干渉計を単一鏡電波望遠鏡と比較した場合、その最たる長所は?
6. 流星の電波観測に使われない電波は?
航空無線のVORやFMラジオ局からの電波で観測が行われていますが、どちらも短所があり、現在は専用のアマチュア無線が主に用いられます。
7. 地球外生命体の発見を目的とし送信されたアレシボ・メッセージに含まれていないものは?
これはパイオニア探査機の金属板やボイジャーのゴールデンレコードには記載されていましたがアレシボ・メッセージには含まれていません。
歴史・知識編 #電波天文学クイズ
0 / 7点
あなたの正答率は86.4%で、平均の50.4%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る