難易度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️。快速のみ出題。 #中央線クイズ
ビュー数520平均正答率59.0%全問正解率0.0%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 中央ライナーという名称は今、はちおうじになってます。
さて、中央ライナーの前身はなんでしょう?
- おはようライナーちば
- おはようライナーたかお
- おはようライナーまつもと
おはようライナーたかおが正解です。
他はそもそも名称自体がありません。
これは簡単。
2. 青梅特快が運行始めた当初の停車駅として正しいのはどれ?
- 中野、神田以外は今と同じ
- 中野、国分寺、神田、東青梅以外は今と同じ
- 国分寺以外は今と同じ
国分寺は運転開始時は通過してました。
1993年に停車するようになりました。
青梅線内は当初から各駅停車。
3. 中央線においてATOSの使用開始日として正しいのはどれ?
- 1996年12/15
- 1996年12/14
- 1996年12/13
4. 今、当たり前の女性専用車。
では、どのような条件で1号車が女性専用車となるでしょうか?
- 平日中野駅を7時30分 - 9時30分に到着する列車
- 平日四ツ谷駅を7時30分 - 9時30分に到着する列車
- 平日新宿駅を7時30分 - 9時30分に到着する列車
正解は「平日新宿駅を7時30分 - 9時30分に到着する列車」です!
5. 中央線の営業区間で一番長いのはどこ?
豊田〜八王子は4.3km
立川〜日野、西八王子〜高尾は3.3km
6. 中央線の一般駅はいくつでしょう?
中野、武蔵境、八王子だけです。
少ないですね!
意外にも東京、新宿、立川は入っていないんですよ。
そもそも、6駅が入るなんて回答の駅数から違いますけどね。
7. 中央線で明治時代に開業した駅はいくつ?
但し、ナンバーリングが総武線扱いの駅は除きます。
明治時代に開業した駅一覧
御茶ノ水、四ツ谷、新宿、中野、荻窪、吉祥寺、境(今の武蔵境)、国分寺、立川、日野、豊田、八王子、浅川(今の高尾)
よって、13駅。多いですね。
8. 昭和に開業した駅の数
尚、ナンバーリングが総武線扱いの駅は除く
三鷹、東小金井、西国分寺、西八王子。
よって、4駅。
9. 東京都千代田区に位置する駅は何駅?
但し、ナンバーリングが総武線扱いの駅は除く
10. ーボーナス問題ー
2020年3/12現在、最後にご当地発車メロディーに変わった駅はどこ?
言わずと知れてる
東小金井駅とかそもそも発車メロディご当地じゃないし。
難易度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️。快速のみ出題。 #中央線クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の59.0%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る