まずは小手調べ #ドイツ軍戦車クイズ(初級)
ビュー数7096平均正答率75.9%全問正解率12.4%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. この戦車の名前は?
- Pz.kpfw.VI
- Pz.kpfw.IV
- Pz.kpfw.V
VI号戦車はTigerIの名で良く知られている。
ちなみにPz.kpfwとはPanzer kampf wagenの略で装甲戦闘車両という意味合い。
2. TigerI の主砲の口径は?
出現当初この主砲に撃たれて無事でいられる戦車は存在しなかった。
3. TigerI の主砲の元となったものは?
対空砲は空高くに正確に砲弾を飛ばす能力に長けているため、初速、命中精度ともに優れていて地上車両に対してもかなり有効だ。
実際ロンメル元帥はこれでイギリス軍の重戦車を撃退しているし、東部戦線でもT34相手に戦果を挙げている。
4. TigerI の弱点は?
TigerIはその防御力と攻撃力の代償に重量過多である。
頑丈な橋でないと渡ることができないため、4mまで潜水可能な装備が存在する。
5. この戦車の名は?
- Pz.kpfw.III
- Pz.kpfw.VI
- Pz.kpfw.IV
IV号は元は歩兵支援用の戦車で、III号戦車の補助をする役割を担っていた。
後に長砲身の対戦車砲が装備されるようになると、ドイツ軍の主力戦車の座をIII号から奪うこととなる。
6. IV号戦車の主砲の口径は?
歩兵支援用戦車として設計されたため、大型の7,5cm榴弾砲を搭載していた。
7. シュルツェンの意味は?
- 対戦車ライフル対策
- 荷物が載せられるようにするため。
- HEAT弾対策
確かにHEAT弾にも効果があるが、これは後に判明したことであって、最初の目的はソ連軍の対戦車銃による被害を緩和するためである。
8. TigerIにはいくつハッチがある?
車長用、砲手用、運転手用、無線手用、弾薬補給用の5か所。
9. TigerIの装甲が最も厚い部分は何処?
車体前面装甲は100mm、砲塔前面防盾は120mm、側面と後面装甲の厚さも80mm、側面下部は60mm、上面と底部の装甲の厚さは25mmである。後に砲塔の天蓋の装甲は40mmに強化された。
(Wikiより)
10. ドイツ軍戦車は基本5人乗りであるが、その役割は?
- 車長、砲手、運転手、装填手、無線手
- 車長、砲手、運転手、修理兵、無線手
- 車長兼砲手、運転手、装填手、車体機関銃手、無線手
当時ほかの国では車長が砲手を兼任することが多かったが、その役割を分けることにより各々の仕事に専念できて、戦果が上がった。
無線手は車体の機関銃手でもある。
まずは小手調べ #ドイツ軍戦車クイズ(初級)
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の75.9%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る