君に錬金獣は見えるか? #アムナエル検定
ビュー数1755平均正答率56.5%全問正解率8.7%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 十代とのデュエル前にアムナエルが懐から取り出した物の名前は次の内どれ?
- ピラミッド・アイ・タブレット
- 賢者の石
- エメラルド・タブレット
2. 「錬金獣・水銀のエケネイス」を特殊召喚できる魔法カードの名前は次の内どれ?
正解は「水銀の砂時計」! ちなみに他の正式な名前は、「鉛のコンパス」と「銀の鍵」。「錬金獣・鉛のレオーン」と「錬金獣・銀のムーンフェイス」を呼び出すカードだね。
3. 魔法カード「黒の過程-ニグレド」によってドローできるカードの枚数は、除外した錬金獣の数×いくつ?
この効果により、アムナエルは6枚のカードをドローしたんだったね
4. 次の内、一番攻撃力の高いモンスターはどれ?(アニメテキスト準拠、除外されているカードの枚数は0枚とする)
- ヘリオス・トリス・メギストス
- 錬金獣・銅のウロボロス
- 黄金のホムンクルス
アニメの「黄金のホムンクルス」には1500という攻撃力は存在せず、「?」だったんだね。
5. アムナエル使用カードの内、テキスト内に「錬金釜-カオス・ディスティル」が含まれているカードの枚数は?
錬金獣を呼び出すカード6種に、「黒の過程-ニグレド」、「白の過程-アルベド」、そして「マクロコスモス」の9枚だね。アニメ版ではカオスディスティルを除外することが、「マクロコスモス」発動のコストだったんだよね。
6. 錬金獣6種(「黄金のホムンクルス」は錬金獣ではないものとする)の内、光属性のモンスターは次の内どれ?
- 錬金獣・鉛のレオーン
- 錬金獣・鉄のサラマンドラ
- 錬金獣・銅のウロボロス
「錬金獣・鉄のサラマンドラ」は炎属性、「錬金獣・銅のウロボロス」は光属性、「錬金獣・鉛のレオーン」は地属性、「錬金獣・錫のアーエトス」は風属性、「錬金獣・水銀のエケネイス」は水属性、「錬金獣・銀のムーンフェイス」は闇属性だったね
7. アニメ版マクロコスモスのテキストとして正しいものは次のうちどれ?
- デッキからのみ「原始太陽ヘリオス」を特殊召喚できる
- 墓地にカードが存在すると発動できない
- 自分のカードだけを除外する
ちゃんと手札からでも特殊召喚できるよ。ちなみに、他の錬金獣を呼び出すカードも手札またはデッキから特殊召喚できるから、モンスターを引いてしまっても腐らないんだね。
8. 「ヘリオス・デュオ・メギストス」の攻撃名は次のうちどれ?
- アーヴの炎
- フェニックス・プロミネンス
- ウルカヌスの炎
アーヴの炎は「錬金獣・鉄のサラマンドラ」、フェニックスプロミネンスは「ヘリオス・トリス・メギストス」の攻撃名だったね
9. 次の内、「ヘリオス・トリス・メギストス」の効果説明(アムナエル口述)はどれ?
- このカードは除外モンスター1枚につき、300ポイントの攻撃力を得る。
- このカードの攻撃力と守備力は除外された自分のカードの枚数×300ポイントで決定する。
- 除外されたモンスターカード1枚につき、攻撃力を200ポイント上昇させる。
「カード」か「モンスターカード」か「モンスター」で3種類をしっかり見分けよう! ちなみに、「原始太陽ヘリオス」に対する言及は一切なかったぞ!
10. アムナエルの回想の中で、大徳寺は?
長旅の無理が祟り、不治の病におかされたんだったよね。
君に錬金獣は見えるか? #アムナエル検定
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の56.5%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
あなたの口の悪さがわかる!?(くちをかいて!)
もっとクイズを見る