ペンギン好きなら解けるはず #ペンギンクイズ
ビュー数12673平均正答率70.4%全問正解率14.6%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. ペンギンには南極のイメージがありますが、実際に南極メインで住んでるのは2種類だけです。コウテイペンギンと何?
- マカロニペンギン
- キングペンギン
- アデリーペンギン
2. ペンギンは攻撃的な種が多いですが、逆に『オンジュンペンギン』と呼ばれる程に優しい性格のペンギンは?
- ヒゲペンギン
- アデリーペンギン
- ジェンツーペンギン
頭のターバンみたいな模様が特徴的なので当然見分けはつきますよね( ˘ω˘ )
3. この中でもっとも凶暴なペンギンは?
- キングペンギン
- イワトビペンギン
- シュレーターペンギン
イワトビペンギンは見た目通りとても凶暴です!え?見た目が分からない?ググりなさい!
4. マカロニペンギンの『マカロニ』の由来はパスタだ
ド派手なイギリス人を(当時は)意味する『マカロニ族』が由来です。パリピ♪パリピ♪
5. (野生のペンギンの中で)一番北に住んでいるペンギンは?
- ガラパゴスペンギン
- フンボルトペンギン
- ケープペンギン
ガラパゴス諸島に住んでいるのでガラパゴスペンギン。赤道直下のあそこです。
ちなみにケープペンギンはケープタウン(南アフリカ首都)に住んでます。
6. 野生での生息数が減少し危惧種にも指定されているにも関わらず、日本で大量に繁殖していて大体の水族館や動物園で見られるペンギンは?
- アデリーペンギン
- ロイヤルペンギン
- フンボルトペンギン
この世に存在するフンボルトペンギンの1割くらいが日本にいるって聞いた気がする
7. 親と子が似てなさすぎる、子がタワシのような見た目をしているペンギンといえば?
- キングペンギン
- キガシラペンギン
- ハネジロペンギン
昔の学者は初見で「違う種だ」と思ったらしい。
とても可愛いので見てほしいです。
8. この中で似ているペンギンがいない1種1属のペンギンはどれ?
- キガシラペンギン
- フィヨルドペンギン
- スネアーズペンギン
9. 以下の特徴に当てはまるペンギンは?
・黄色い冠羽を持つ
・顔が白い
・キングペンギンと同じ島にすむ
- フィヨルドランドペンギン
- マカロニペンギン
- ロイヤルペンギン
キングペンギンの近くにいるからロイヤルペンギンらしいよ知らんけど
10. 以下の単語から連想されるペンギンは?
・フェアリーペンギン
・ブルーペンギン
- シュレーターペンギン
- イワトビペンギン
- コガタペンギン
小さいペンギンランキング1位コガタペンギン2位ハネジロペンギン3位イワトビペンギン
ペンギン好きなら解けるはず #ペンギンクイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の70.4%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
あなたの画力が分かる診断!(目を描いて!)
もっとクイズを見る