あいの風とやま鉄道 ご当地メロディー編 #あいの風音鉄クイズ
  
  
  
    ビュー数1893平均正答率59.6%全問正解率4.5%
    正答率などの反映は少し遅れることがあります。
  
  
  
  
  
    1. 石動駅「小矢部でみつけましょう」黒部、生地駅「公共交通のうた」を作詞作曲した作曲家は誰でしょうか。
    
    
    
      
      煌〜水の都から〜、ヘキサゴンの羞恥心を作曲するなど、すごい方なんです。
     
  
  
    
  
  
    2. 高岡駅、富山市内の駅の接近メロディー「ふるさとの空」を作曲した方が作曲した楽曲が発車メロディーとして使用されている曲はどれでしょうか。
    
    
      
        
          - 悠久の一乗谷
- 君の名は希望
- 栃木市民の歌〜明日への希望〜
3. 小杉、越中大門駅接近メロディー「イミズムズムズ♪」を踊っている射水市のゆるキャラ、ムズムズくんは何の王様でしょうか。
    
    
    
  
  
    
  
  
    4. 春秋冬期の発車メロディー、「ヴィヴァルディ」が富山駅の発車メロディーに採用されるきっかけとなった映画はどれでしょうか。
    
    
    
  
  
    
      
      
      
    
  
  
    5. 滑川、東滑川駅の接近メロディー「滑川市民の歌」を作曲した方と同じ方が作曲した楽曲が発車メロディーとして使用している駅はどれでしょうか。
    
    
    
      
      国分寺駅の「電車ごっこ」も信時 潔氏作曲の曲です。
     
  
  
    
  
  
    6. 黒部、生地駅接近メロディー「公共交通のうた」が作成された目的はどれでしょうか。
    
    
      
        
          - 黒部市内に工場があるYKKの昼休み用音楽のため
- 黒部市運営のバスの認知向上のため
- 地域の公共交通の利用促進のため
7. 魚津駅接近メロディー「Uozu Chime」のモチーフとなった民謡はどれでしょうか。
    
    
    
  
  
    
      
      
      
    
  
  
    8. 入善駅、西入善駅に貼られている、接近メロディーを紹介している広告に登場する入善町のゆるキャラは何がモチーフとなっているでしょうか。
    
    
    
      
      入善町はスイカの名産地です。ちなみにスイカ チューリップ (さゆ)りんごで反応したあなたは乃木坂オタク
     
  
  
    
  
  
    9. 西入善駅の接近メロディー「ただいま」を歌っている西島梢氏が参加していた音楽ユニットはどれでしょうか。
    
    
    
  
  
    
  
  
    10. 泊駅接近メロディー「まめなけ!あさひ」の「まめなけ」の意味は何でしょうか。
    
    
    
  
  
    
  
  
  あいの風とやま鉄道 ご当地メロディー編 #あいの風音鉄クイズ
  
    
      0 / 10点
    
    
    
    
      あなたの正答率は86.4%で、平均の59.6%よりも上です!
    
    
    
    クイズをやり直す
   
  都道府県のご当地クイズ
  
  
    
  
人気急上昇中
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  
    
      
         
      
      
    
  
  もっとクイズを見る