かわいいくるまゆ はやくないていさせろますだ #クルマユくいず
非常にとてもとてもかわいいクルマユに関するクイズです!
ビュー数425平均正答率35.0%全問正解率0.0%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. クルマユの分類は?
答えは「はごもりポケモン」。葉っぱにくるまっているクルマユを端的に表したいい表現ですね!
2. クルマユの特性として当てはまらないものはどれ?
答えは「だっぴ」。クルマユの正しい特性は、リーフガードとようりょくそ、そしてぼうじんの3つです。
3. クルミルがクルマユに進化するレベルはいくつ?
答えは「20」。序盤虫ポケモンの中では進化が比較的遅い方ですね。
4. クルマユがレベルで習得できる技は全部でいくつ?(USUM)
答えは「6個」。まもる、くさぶえ、たいあたり、いとをはく、むしくい、はっぱカッターの6つを習得できます。
5. BW・BW2において、野生のクルマユが稀に持っていることのある道具はどれ?
答えは「メンタルハーブ」。可愛いだけではなく心を落ち着かせることもできるクルマユは素晴らしい!!
6. 正しいクルマユの種族値はどれ?(数値は左からHABCDS)
- 30-72-95-63-90-30(合計380)
- 66-52-80-45-75-62(合計380)
- 55-63-90-50-80-42(合計380)
正解は「55-63-90-50-80-42」です。少々HPが低いのが気になりますが、進化前ながら防御と特防が高く、進化の輝石を持たせることで耐久やサポートとして真価を発揮できそうですね!
7. 次のうち、クルマユが習得「できない」技はどれ?(USUM)
答えは「サイコカッター」。エアスラッシュはタマゴ技で、エレキネットは教え技でそれぞれ習得することができます。多彩な技を使えるクルマユは才能に溢れていて素敵!!
8. ポケモン図鑑の説明文によれば、クルマユが主に食べているものは何?
答えは「落ち葉」。落ち葉を主食としている他、落ち葉を栄養に変えることで草木の成長を良くするという記述もあるため、生態系における分解者と生産者の双方の役割を同時に担う高尚な存在であることが窺えますね。
9. 野生で出現するクルマユのうち、最も高いレベルはいくつ?
答えは「64」。BWでもBW2でも共通してヤグルマのもりに出現しますが、BW2におけるヤグルマのもりは殿堂入り後に訪れるダンジョンなので、かなり野生のレベルが高く設定されているのです。
10. クルミル・ハハコモリではなく、クルマユの姿で野生で出現するソフトは、BW2が最後である。○か×か。
答えは「×」。XYのフレンドサファリにて野生のクルマユが出現します。そんなことより早くSVにも内定させろ増田。
かわいいくるまゆ はやくないていさせろますだ #クルマユくいず
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の35.0%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る