〜それで何が伝わるねん〜 #ポケモン第3世代の雑な特性説明文クイズ
ポケモンの第3世代のソフトで表示される特性の説明文を当てるクイズです。
ビュー数256平均正答率43.8%全問正解率0.0%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 「きゅうばん」の説明文は?
- こうたいさせる わざが きかない
- きゅうばんで じめんに はりつく
- じめんに はりつき うごかない
答えは「きゅうばんで じめんに はりつく」。………で???だからどうなるの???
2. 「こんじょう」の説明文は?
- じょうたいいじょうで つよくなる
- いじょうで こうげきが あがる
- どくまひやけどで こうげきが あがる
正解は「いじょうで こうげきが あがる」。…字数制限が辛いのはわかるけど、状態異常を「いじょう」とだけ言われても伝わらないと思うんですよ。
3. 「しめりけ」の説明文は?
- じばくする わざを つかわせない
- だれも じばくが できなくなる
- ばくはつすることが できない
正解は「だれも じばくが できなくなる」。…意味は伝わるけど、なまじっか「じばく」という技があるせいで、「じばく」だけができないのか「だいばくはつ」もダメなのかわかりにくくない????
4. 「ヘドロえき」の説明文は?
- たいりょくを すいとらせない
- すいとるわざで ぎゃくに ダメージ
- すいとると たいりょくが へる
正解は「すいとると たいりょくが へる」。……主語書こう???自分が吸い取る技使った時に自傷するみたいじゃん???
5. 「ほうし」の説明文は?
- ほうしで いじょうにする ことがある
- さわった あいてを いじょうにする
- さわった あいてに ほうしがつく
正解は「さわった あいてに ほうしがつく」。……だから何???胞子がついたら何になるの?????
6. 「ちからもち」の説明文は?
- こうげきが ふつうより たかくなる
- こうげきりょくが たかい
- ぶつりこうげきの いりょくが あがる
正解は「こうげきりょくが たかい」。…どれくらい高いの??物理だけなのか特殊もなのかどっち??
7. 「プラス」の説明文は?
- マイナスが となりに いるとよい
- マイナスがいれば とくこうが あがる
- マイナスが いると つよくなる
正解は「マイナスが いると つよくなる」。…具体的にどう強くなるのか書いてくれないと何も分かりませんが???
8. 「だっぴ」の説明文は?
- たまに だっぴする
- たまに いじょうが なおる
- だっぴして からだを なおす
正解は「だっぴして からだを なおす」。…体を治すって何????せめて「いじょうを なおす」じゃダメだったの???
〜それで何が伝わるねん〜 #ポケモン第3世代の雑な特性説明文クイズ
0 / 8点
あなたの正答率は86.4%で、平均の43.8%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る