乱世のお姫様が咲き誇る #戦国クイズ
ビュー数786平均正答率66.7%全問正解率14.5%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 浅井三姉妹として有名な茶々、初、江はそれぞれ誰に嫁いだでしょう?
- 茶々→豊臣秀吉、初→吉弘統幸、江→結城秀康
- 茶々→豊臣秀吉、初→京極高次、江→徳川秀忠
- 茶々→豊臣秀吉、初→加藤嘉明、江→松平信康
選択肢が少し簡単過ぎましたか?
松平信康に嫁いでたら大変ですもんね。
2. 百武賢兼の妻で、薙刀を獲物として戦場にも立ったという女丈夫は誰でしょう?
3. 明智光秀の娘である細川ガラシャの洗礼前の名はなんでしょう?
4. 賤ヶ岳の戦いでは200人の女鉄砲隊を率いたとされる森長可の妻は誰でしょう?
7. 朝倉義景の側室と岡本牧西の娘に共通する通称はなんでしょう?
どうしても選択肢が出てこなかったんです
許してください!
8. 千姫から見て織田信長、豊臣秀吉、徳川家康はそれぞれどのような関係でしょう?
- 織田信長→義父、豊臣秀吉→祖父、徳川家康→大叔父
- 織田信長→大叔父、豊臣秀吉→義父、徳川家康→祖父
- 織田信長→祖父、豊臣秀吉→大叔父、徳川家康→義父
千姫に秀頼との子供が生まれていたら…とつい考えてしまいますよね。
9. 出家後の名前は「信松尼」という、織田信忠の婚約者としても有名な武田信玄の5女は誰でしょう?
10. 一説には主君の影武者を務めたとされる、伊達政宗の側室の通称はなんでしょう?
乱世のお姫様が咲き誇る #戦国クイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の66.7%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
「死」の漢字を書いてわかるサイコパス度
もっとクイズを見る