栃木・群馬県民ならわかるはず #群馬県か栃木県か
ビュー数3538平均正答率74.6%全問正解率8.9%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 面積が大きいのはどちら?
群馬県は6362km²、栃木県は6408km²です。微妙な差!
2. 2022年4月現在、人口が多いのはどちら?
栃木県は1,934,783人、群馬県は1,936,264人。微妙な差! 数年前に逆転して群馬県のほうが多くなりました。どちらも人口は減っていますが……
3. 米の生産量が多いのはどちら?
栃木県が300,900トン、群馬県が73,300トンになっています。(令和3年)
5. 両毛線の起点、小山駅はどちらの県?
小山駅は栃木県小山市にあります。起点は小山駅ですが、上り方面は高崎駅方面です。
6. 渡良瀬遊水地は主にどちらの県?
渡良瀬遊水地は栃木、群馬、埼玉、茨城にまたがりますが、大半は栃木市に含まれます。渡良瀬遊水地を建設したことで、栃木県谷中村は全村が水没し、廃村となりました。
7. コッペパンやフランスパンに切れ込みを入れ、味噌をぬる「味噌パン」はどちらの県が発祥?
このタイプは群馬県沼田市が発祥です。なお、栃木県には味噌を生地に練り込んだタイプのみそパンがあります。
8. 「日本のへそ」を名乗っている市があるのはどちらの県?
群馬県渋川市が「日本のへそ」を名乗っています。へそ地蔵があります。なお、栃木県田沼市は「日本のどまんなか」を名乗っています。「どまんなかたぬま」という道の駅があります。
9. 上野国、下野国と言いますが、上野国はどちらの県?
上野、下野は律令国の名前です。当時の都に近い方に「上」や「前」、遠い方に「下」や「後」がつけられました。
10. 利根川水系で一番長い支流である鬼怒川はどちらの県を流れている?
鬼怒川は栃木県を流れています。もともとは香取海に流れ出る鬼怒川水系の本流でしたが、江戸時代の利根川東遷事業により利根川の支流となりました。
栃木・群馬県民ならわかるはず #群馬県か栃木県か
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の74.6%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る