ちょい難しめ #ホームドアクイズ
ホームドアオタクというごく限られた人種にしかわからないであろう問題を作ってみました
ビュー数2067平均正答率63.0%全問正解率5.8%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. このホームドアの設置駅は?
カラーリングからして都営浅草線なので羽田空港第3ターミナル駅ではありません。1ドアのみ置いてあることから実証実験段階の写真であるとわかるので、正解は大門駅です。
2. このホーム柵の設置駅は?
高見沢サイバネティックスの昇降バー式ホーム柵で、過去に弥生台駅(撤去)・拝島駅・愛甲石田駅(撤去)・早雲山駅に設置事例があります。拝島駅と愛甲石田駅の見分け方は「バーの高さと柱の高さが同じか否か」です。拝島駅はバーよりも柱が高くなっていますが愛甲石田駅は同じです。
六甲道駅と間違えた方、今一度写真をよく見てください。ロープではないのでたるんでいないのが大きな違いです。
3. このホーム柵の設置駅は?
日本信号のロープ式ホーム柵はロープが6本あるのが特徴です。JR西日本のロープ式ホーム柵は3本です。
写真は6本なので日本信号です。過去に大阪阿部野橋駅・西鉄福岡駅・つきみ野駅(撤去)で事例があります。
4. このホームドアの設置駅は?
筑肥線に設置されているホームドアですが、筑肥線でも最初に設置されたのが九大学研都市駅です。とはいえ、残りの2つの誤答はそもそも筑肥線の駅ではないので、とりあえず筑肥線ということだけわかれば解けます。
5. このホームドアの設置駅は?
ホームドア問題というよりは運用問題かも。まず画像は横浜線ですがホームドアが京浜東北線仕様なので、両方乗り入れる桜木町駅が正解です。ちなみに写真のこの部分だけホームドアが広くなっています。
6. このホームドアの設置駅は?
三浦海岸駅で実証実験が行われていた「どこでもドア®」です。複数種のドア位置に対応できるという、まさに”ひみつ道具”だったのですが、撮影時は故障中で開きっぱなしでした。それじゃダメじゃん。
誤答選択肢「新所沢駅」は似て非なる「どこでも柵®」が使われていました。
7. このホームドアの設置駅は?
銀一色が特徴的な相鉄のホームドアですが、ドア横にランプが付いてるのは高見沢サイバネティックス製である横浜駅のものだけです。他は日本信号製です。
8. このホームドアの設置駅は?
京王線で唯一のフルスクリーンホームドア設置駅である布田駅ですが、日本では珍しい「完全密閉式」の採用駅でもあります。よく見ると東京メトロ南北線や京都市営地下鉄東西線と違って天井に隙間がないですよね?これならはしごをかけても乗り越えられません。
9. このホームから出る電車の行き先は?
山手線のホームドアは外回りが細線2本・内回りが太線1本と決められています。選択肢のうちで外回りになっているのは渋谷・新宿方面だけなので消去法で選択できます。ちなみに撮影地は恵比寿駅です。
10. 何番線?
左下にちょろっと駅名が見えてます。京王線新宿駅です。京王線新宿駅のホームドアは1番線が青、2番線が緑、3番線がオレンジ(赤)です。
ちょい難しめ #ホームドアクイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の63.0%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る