ポワロファンにしか解けない! #名探偵ポワロクイズ
アガサ・クリスティーの人気探偵、エルキュール・ポワロに詳しい人のみが解けるクイズを作成しました!あなたの灰色の脳細胞はどのくらい?
ビュー数2960平均正答率57.7%全問正解率4.5%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. ポワロの初登場作品は?
ポワロの初登場作品は「スタイルズ荘の怪事件」。クリスティーのデビュー作でもあります。
2. ポワロのパートナー、ヘイスティングス大尉が結婚後移住した国はどこ?
正解はアルゼンチン。原作では現地で農場を経営し、成功を収めます。そのため、原作での彼の出番は意外と少ないです。
3. 「青列車の秘密」に登場するキャサリン・グレイの出身地である村の名前は?
- セント・メアリ・ミード
- マーケット・ベイジング
- セント・ルー
正解は「セント・メアリ・ミード村」。この村は、クリスティーのもう1人の名探偵ミス・マープルが暮らす村です。
4. ポワロの秘書、ミス・レモンの姉はヒッコリー・ロードで学生寮の寮母をやる前はどこの国で暮らしていた?
- シンガポール
- マレーシア
- セイロン(現在のスリランカ)
5. ドラマでのレギュラーメンバーでもあるヘイスティングス大尉、ジャップ警部、ミス・レモンは2000年を皮切りに全く登場しなくなりますが、次に登場した作品は?
- 「カーテン〜ポワロ最後の事件〜」
- 「ヘラクレスの難業」
- 「ビッグ・フォー」
正解は「ビッグ・フォー」。前回の「白昼の悪魔」から実に13年ぶりの復帰でした。ちなみに、ジャップ警部とミス・レモンはこれが最後の出演になりました。
6. 「鳩のなかの猫」でバルストロード校長が運営する女学校の名前は?
正解は「メドウバンク」。原作では何の接点もないバルストロード校長とポワロですが、ドラマでは2人は旧友の間柄となっています。
7. 原作でポワロが自分の部屋から一歩も動かずに事件を解決してみせた作品は?
正解は「複数の時計」。原作では旧知の間柄であるコリン大佐との賭けから、彼からの調査報告のみをもとに事件を解決します。ドラマでは自ら現地に足を運んで調査しています。
8. ドラマ版「負け犬」で、ミス・レモンの催眠術によって、ヘイスティングス大尉が成し遂げた事とは?
正解は「催眠術」。ドラマでのミス・レモンは催眠術や占星術、タロット占いなどに精を出しています。
9. アガサ・クリスティの別荘を使って撮影された作品は?
- カーテン〜ポワロ最後の事件〜
- 葬儀を終えて
- 死者のあやまち
正解は「死者のあやまち」。イギリス・デボン州にあるクリスティの別荘を実際に使用して撮影されました。原作も彼女の別荘をモデルに書き上げられました。
10. クリスティ本人がのちに「ポワロを登場させるべきではなかった」と後悔の念を示した作品は?
正解は「ホロー荘の殺人」。原作でのポワロの出番は少なく、主に登場人物の心理描写に重きを置いています。
ポワロファンにしか解けない! #名探偵ポワロクイズ
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の57.7%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
もっとクイズを見る