新登場『aruco』✨歩いてビットコインが貯まる、新感覚ポイ活アプリ!今すぐ挑戦したい人はこちら

吹奏楽経験者なら溶けるかも? #吹奏楽クイズ

ビュー数15574平均正答率71.3%全問正解率6.4%

正答率などの反映は少し遅れることがあります。

1. 木管楽器に含まれるものは?

  • サックス
  • トロンボーン
  • トランペット

2. 一般的なゼンマイ式のメトロノームの1番早い速度は?

  • 205
  • 203
  • 208

3. 課題曲汐風のマーチは何年度の課題曲?

  • 2010年
  • 2006年
  • 2008年

4. 通常音合わせの際1番最初の奏者は?

  • クラリネット
  • トランペット
  • フルート

5. 吹奏楽曲において、楽器内でのパートの割り振りが1番多いのは次のうちどれでしょう

  • クラリネット
  • フルート
  • ユーフォニアム

6. ピアノと吹奏楽楽器には音階の差がありますが(ピアノではド→クラリネットではレにあたる)ピアノと一緒の楽器は?

  • フルート
  • トランペット
  • アルトサックス

7. 全日本吹奏楽コンクールで1番良いとされている賞は?

  • 大賞
  • 金賞
  • 1位

8. 小編成と大編成の吹奏楽部がありますが、全国優勝目指すとしたらどちらが良いでしょう

  • どちらにも特に違いはない
  • 大編成
  • 小編成

9. 大編成の吹奏楽コンクール出場(中学)では何人まで参加可能でしょうか

  • 60人以内
  • 40人以内
  • 50人以内

10. この中でコンクールでは演奏してはいけない楽器及び奏法があります。なんでしょう

  • 途中で打楽器パートがハミングで歌う
  • 打楽器の中にチェレスタを用いて演奏する
  • 途中で木管パート数名が歌を歌う

都道府県のご当地クイズ

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る

人気急上昇中

もっとクイズを見る

あなたもクイズを作ってみませんか?

クイズを作る