ブドゥガ族はいいぞ! #アウラ・ゼラ部族-ブドゥガ族編
ネタとしてちょこちょこ耳にするブドゥガ族!でも彼らもとても素敵な部族なのです!ちょっとでもブドゥガを知って貰えたら幸いです!
ビュー数5319平均正答率45.8%全問正解率2.9%
正答率などの反映は少し遅れることがあります。
1. 構成員が男しか居ない風変わりな部族であるブドゥガ族。現在アジムステップの中で、名前が確認出来るブドゥガ族の人は何人?
食べ物を見張るフーシャル、ドタール・カーを見張るデルベグ、サブクエストの発生するヤブカ、族長のダイドゥクル。
2. ドマ町人地クエストにて、ヒエンを拐うべく帰燕館に忍び込もうとするブドゥガ族の3人組。彼らの中で1人だけ角の形が異なる者がいるが、それは誰?
- 青髪のブドゥガ族
- 赤髪のブドゥガ族
- 茶髪のブドゥガ族
3人の中では最も寡黙で、助詞を省き熟語の多い話し方をする。書き物をしたりする場面が見られるので、他の者達より学識があるのかもしれない。
3. この中で、ブドゥガ族の台詞として相応しくないものを選びなさい。
- そんだけ強ければ、異人であろうと、誰も文句言わねぇよ!
- なぜ逃げる!ブドゥガはいいぞ!
- 次の狩だが…
引っ掛け問題でした。
正しくは「なぜ逃げ出す!ブドゥガ族はいいぞ!」です。
部族としての誇りがある為か、「ブドゥガ族はいいぞ!」と略さずに叫んでいます。
4. 男主人公のメインストーリーにて、族長がブドゥガ族の人質を選ぶシーン。ダイドゥクル族長はヒエンに対してとあるエモートを行いますが、それは何?
ずっと「撫でる」だと思ってました……確認してみたらつついてました。
筋肉を触って確かめていたのかもしれません。
5. ブドゥガ族と同盟を組むオロニル族は、自分達を「太陽神アジムの子」と位置付けています。ブドゥガ族は自らを何と位置付けているでしょう?
- 月神ナーマの槍
- 太陽神アジムの盾
- 猛きバルダムの化身
世界設定本2巻に記載されている限りでは、「月神ナーマの槍」がブドゥガ族の位置付けのようです。
守る為に戦う部族である旨も書かれています。
6. アジムステップ名物、ブドゥガ族と戦う連続F.A.T.E。
そのF.A.T.E第一弾のタイトルは『モル族の羊飼い』である。
正式タイトルは『つかのまの悪夢』。
レベルシンクされる上、ブドゥガ族は勇壮な戦士で構成されている為ソロクリアは難しい。
尚、クリアすると『悪夢再び』というタイトルのF.A.T.Eが発生する。
7. ドマ町人地クエストにて、ブドゥガ族がミツバに対し、肉との交換条件に提示したものとして、相応しくないものを選びなさい。
コメはミツバに対して提示したものではなく、労働の末分けて貰う事になったもの。
ミツバは女性だが、自分達を助けてくれたミツバへの恩返しをしたいという理由で、彼らは稲作を手伝うようになる。
8. ブドゥガ族の族長ダイドゥクルが、オロニル族の族長マグナイを呼ぶ時の呼び名として、正しいものを選びなさい。
女性主人公でメインストーリーを進めた際にのみ、マグナイの名を呼んでいる。
余談だが、マグナイはダイドゥクルを「ダイドゥクル」と名前で呼ぶ。
9. メインクエスト『玉座からの招喚』にて、バートゥ率いるオロニル族とブドゥガ族の戦士達が主人公達を拘束しにくるが、この中にブドゥガ族は何人いた?
バートゥ含めオロニル族が7人、ブドゥガ族が4人。オロニル族のうち、女子は3人。
ブドゥガは斧が2人と槍弓が1人ずつ。
10. ダイドゥクル族長の台詞に「オロニル族は黄を纏い、我々ブドゥガは緑を纏う」というものがありますが、ブドゥガの纏う緑は次のうちどれ?
- ディープウッドグリーン
- オリーヴグリーン
- ノフィカグリーン
結構鮮やかな緑色だったりします。
それにしてもブドゥガは目に優しい。
ブドゥガ族はいいぞ! #アウラ・ゼラ部族-ブドゥガ族編
0 / 10点
あなたの正答率は86.4%で、平均の45.8%よりも上です!
クイズをやり直す
都道府県のご当地クイズ
人気急上昇中
お絵描き診断
あなたの画力が分かる診断!(目を描いて!)
もっとクイズを見る